#木の実 新着一覧

美味しそう!楮と苗代苺の実
きょうは梅雨の晴れ間散歩で見かけた苗代苺や楮(コウゾ)の実など食べられる野の実りをアップします。森の中を散策してると楮(コウゾ)の実が色付いていた。つぶつぶがオレンジ色輝いて、とっても美...

メモ帳1256ページ オオシマザクラのサクランボ
関東地方の梅雨入りが早かった分、梅雨明けが早まるのかと思いきや、これからが梅雨本番に突入し...

びっくりグミ
今年は木の実が豊作みたいです。(今のところ) びっくりグミは子供たちが小さい頃 競って食べていたんですけどね...

桑の実を食べる野鳥
小さい頃よく食べた桑の実、今野鳥が食べている。桑の実は始め白いが次第に赤くなり、濃い紫...

桜桃
📸(04/22/2022)桜桃此方は、食用です。未だ、盗りごろでは、有りません。

河津桜の実
📸(04/20/2022)河津桜の実です。鳥の食糧には、成りますが、人用には適さないと思います。...
渡辺松男『泡宇宙の蛙』の一首鑑賞 40
渡辺松男研究2の6(2017年11月実施)『泡宇宙の蛙』(1999年) 【夢...

ネズミの小判
ネズミの小判は不思議な小判トゲトゲ心がまあるくなったネズミの小判は魔法の小判…3月に入っ...

ラズベリーのリース 29×28
ラズベリーと、他の木の実を組み合わせたリース。りぼんの部分など、木がカットしつあり、愛...

エナガとナンキンハゼ
お山歩途中今年はなんだか鳥が少ないような気がするけどそれでも来てくれました エナガ上手...

キンカン(金柑)の実とヒメシャラ(姫沙羅)の実と雪の中のセツブンソウと・・(節分草)と
キンカン(金柑)の実<ミカン科キンカン属>常緑低木。この頃のキンカンは以前のように渋い...