#木の実 新着一覧

カラフルな木の実たち
黄色い実がたくさんついた木があちこちで見られます。タイワンレンギョウ(デュランタ)の実。通りに面した民家の庭木ですが小さな実がたくさんついていて、まさに鈴なり状態。実がつきすぎて重そ

ユキワリイチゲ(雪割一華)とコクサギ(小臭木)の実とフユシャク蛾と貴方はどなた?俳句鑑賞
ユキワリイチゲ(雪割一華)<キンポウゲ科イチリンソウ属>待ち遠しくて、掲載してしまった...

くまからダメ出しでリース変更★寄せ植えその後
★ご訪問ありがとうございます★ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ミモザのリース特集」「簡単!可愛いミニ箒」「ローズ

イヌガラシ(犬芥子)とサルスベリ(百日紅)の実と春のお便りと俳句
イヌガラシ(犬芥子)<アブラナ科イヌガラシ属>イヌやカラスがついた植物は、...

フクジュソウ(福寿草)とナギイカダ(梛筏)と日記と俳句
フクジュソウ(福寿草)<キンポウゲ科フクジュソウ属>「春告ぐ花」と呼ばれたが語呂が悪い...

秋から頑張っています
暖かい日が続き散歩に出ると、気持ちも軽くなります夏から秋に元気だった植物今も頑張ってまた違った美しさを見せていました...

赤い実のなる木🌳🍒
写真は年始・・ミケリガオカ(光が丘)公園へ行ったときに撮ったもの木に鳥さんがうれしそう...

1月17日 ワイヤー掛け
去年、拾ってきた木の実たちにワイヤー掛けしました。右の白っぽいのは、せんだんの実です。...

Purple Beautyberry
コムラサキ(小紫) 別名:Purple Beautyberry 、Early Amethyst、コシキブ(小式部) 分類ʍ

ソヨゴ(冬青)の実とフユシャクの雌とフユシャク蛾の雄と俳句
ソヨゴ(冬青)の実<モチノキ科モチノキ属>寒い冬にも赤い実がけなげについている常緑小低...

1月9日 拾い物に福あり
沢山拾えた^_^