#捻枝 新着一覧

トマト連続摘芯栽培'23~収穫最盛で3回目の捻枝
トマトは収穫の最盛期となっています。3回目の捻枝を行いました。今年のトマトは最初の花房が本葉9枚から12枚とバラバラのため2通りの

リンゴの捻枝
以前アップした果実袋。ウチの桃にはピッタンコ過ぎるサイズ(10x15cm)だったが、使ってみる...

トマト連続摘芯栽培'23~収穫が始まり2回目の捻枝
トマトは連続摘芯栽培を行っています。3日ほど前から収穫が始まりました。2回目の捻枝(ねんし)を行...

トマト連続摘芯栽培'23~最初の捻枝
トマトは連続摘芯栽培を行っています。最初の捻枝(ねんし)を行いました。品種はホーム桃太...

トマト連続摘芯栽培'22~ほぼ全てを収穫し総括
今年のトマトは成っている果実ほぼ全てを収穫し終了します。後作の関係で強制的に終了させる...

トマト連続摘芯栽培'22~4回目の捻枝は変則
トマトは4回目の捻枝(ねんし)を行いました。今年のトマトは株によって進度にバラツキがあ...

トマト連続摘芯栽培'22~捻枝は3回目で収穫は盛りに
今年のトマトは植付け時から花の着き方や進み具合にバラツキが大きいため、捻枝も一挙にでは...

トマト連続摘芯栽培'22~2回目の捻枝終了
トマト連続摘芯栽培は2回目の捻枝(ねんし)が終了しました。今年のトマトは植付け時から花の着き方や進み具合にバラツキが大きく、解消するのは無理のよ...

トマト連続摘芯栽培'22~捻枝を始める
トマト連続摘芯栽培は1回目の捻枝(ねんし)を始めました。今年のトマトは出だしからつまずいていますが、それなりに格好がついてきました。しかし、花の...

トマト連続摘芯栽培'21~4回目の捻枝と摘葉
トマト連続摘芯栽培は4回目の捻枝(ねんし)を行いました。3回目の捻枝からまだ2週間。捻枝するタイミングには早いの...

トマト連続摘芯栽培'21~3回目の捻枝、収穫は最盛
トマト連続摘芯栽培は3回目の捻枝(ねんし)を行いました。昨日は台風8号が接近していなが...