
75歳までに三百名山の9割を登ろう
目標は2009年260、2010年270とした。

gooブログ書籍化と高尾山シリーズ
2005.06.13 ー 2016.11.8ブログ 前編書籍化(Tカップから引越した日記) 後半はアップしたブログの多すぎる写真を...

多摩川爛漫…菜の花、ハルシャギク(玉堤河川敷) 大根草と桜(ニケ領宿河原堰)
「春から初夏、梅雨の晴れ間」…都会の街中からほんの少し離れただけで多摩川沿いは別天地…白...

寺家ふるさと村
横浜市「寺家ふるさと村」を訪れる2025年 5/15田んぼがあるという情報を知り水を得た...

浅草雷門 隅田公園 スカイツリー幻の鯉のぼり
浅草雷門外国からの観光客がほとんど平日というのにごった返す仲見世通りスカイツリーと月が見える隅田公園…隅田川沿いのベンチで、温かい甘酒とおかきでまったり!東京スカイツリータウンへ移...

子供の日イベント…東京タワー鯉のぼり
日本各地で泳ぐ鯉のぼりの様子を伝えるTVの情報番組に誘われて、久しぶりに東京タワーに出...

れんげ畑
2025年 (令和7年) 4月19日静岡県富士市に広がるレンゲ畑…今年も見られて嬉しい。富...

農園 ジャガイモの植え付け
植え付け用ジャガイモは昼間ベランダで日光浴をして発芽を促す。寒いので夜は室内にしまう。...

春爛漫…快晴のアグリパーク嵯峨山苑
3月1日「菜花まつり」春の陽気に誘われ恒例のお花見。JR 松田駅の駐車場はほぼ満車…身支度...

令和7年 元旦 イタリア ドロミテスキー 正月用野菜
大晦日…年末年始を家族と共に過ごす。午前0時厳しい冷え込みの中の初詣、最近除夜の鐘が鳴ら...

2024/12/24 開聞岳からの便り
「鹿児島県開聞岳」…夜明前旅先の家族から届いたウユニ塩湖に勝るとも劣らない絶景をありがと...