#干し柿 新着一覧

干し柿
物干し竿に移動させた干し柿毎日1個づつ減っていく。洗濯物を干す度に、ついつい手が出る。甘い!自然の甘さ!旨い😋最後の1個になる日は、近いかも…どうやって保存

2024・12・18 枯露柿にクリームチーズをはさんで
足がしっかりと地に着いた里山暮らしをされる里山悠々録さま。ここのところ干し柿の記事には感心するばかり。干し柿づくり...

干し柿できたのにまた渋柿買ってしまった。
三週間ほど前に今年最初の干し柿を作り、美味しくできました。先週に土曜日にたまたま行った...

来店のお客様から頂いた「プレゼント」に感謝!! 感謝!!
皆様 今晩は。12月17日(火) 午後7時前の東京です。今朝の練馬の最低気温はー0.3℃...

季節感が 溢れ出す時期
師走も半月が過ぎ せわしない時期になりました。私はクリスマス飾りに躍起になり…夫は年賀状に焦りだし…かたや 近所の旅館の玄関には いち早く『門松飾り』が登場しました。やる気が感じ...

2024/12/16 外皮しっかり、中はとろっと半熟
干し柿外皮しっかり、中はとろっと半熟。【さといも】を 食べる分だけ収獲。数日間天日干し。【みかん】を同様に食べる分だけ収獲。【あ...

干し柿・・軒下に干して 美味しい
今は軒下に干し柿をつるしている家庭も見ることがほとんどありませんが郊外ではまだ手間暇か...

干し柿のケア
干し柿、作ってますかあ?干したあとは、消毒と、揉み込みが必要です。100均で買ったアトマイザーにホワイトリカーを入れて2〜3日に1回、シュッシュッてしてキッチ...

干し柿
西隣さんが自家製の干し柿をおすそ分け下さいましたさっそく1つおやつタイムにいただき~私好...

#339 -’24. 干し柿が出来上がりました。
お隣さんから頂いた百目柿ですから、名称は甲州産とは異なり地元の名称が有るかと。我が家で...

干し柿その後と・・・2回目の、干し柿作り
今日は、ほぼ曇り空でした 最低気温が4℃最高気温が12℃でした 11月の中旬に、干し柿用の柿をまた貰い2度目の干し柿を作りました ヘタも取り除いている柿です ...