#奥能登 新着一覧

奥能登に🎶🚗💨🎶
立山連峰が見えて少し朝焼け月は水を張りはじめた田んぼに写しています。気温10℃肌寒い朝です。雨予報も出ていたがなんとか夕方まで持ちそう🙏能登へ行ってきます👋

【5/6(土) 雨が降り出す前にドッグランで遊びました Vol.2 ~デジイチ編~】
GWの5連休の後半は昨日発生した 奥能登の地震の余震も心配なので、出かけずに 家のドッグランで過ごすことにしました...

【5/6(土) 雨が降り出す前にドッグランで遊びました Vol.1 ~コンデジ編~】
GWの5連休の後半は昨日発生した 奥能登の地震の余震も心配なので、出かけずに 家のドッグランで過ごすことにしました...

【5/6(土) 雨が降り出す前にドッグランで遊びました Vol.0 ~速報編~】
GWの5連休の後半は昨日発生した 奥能登の地震の余震も心配なので、出かけずに 家のドッグランで過ごすことにしました...

なゐふる のと(令和五年_端午節)。
ニュースになっていたから、ご存じ...

【奥能登の地震、ビックリしました!】&【GW後半 2日目も蜃気楼撮影 Vol.1 ~本編~】
(5月5日) 先ほどの奥能登の地震、ビックリしました奥能登の珠洲市では 震度6強 だったそうですが、オレオ家は 少し離れているので大丈夫でした...

コゲラ、シジユウカラ、ホオジロ、イカル〈英訳付〉
奥能登の野鳥シリーズです。東洋大学の後輩が撮った写真です。地球には人以外に、莫大な生き...

アカゲラとモズ〈英訳付〉
奥能登の東洋大学後輩が野鳥の写真を撮っている。アカゲラとモズ、なかなかいい写真です。A j...

3日ぶんの整理。。。デジイチVer. No1
5日(日)晴れやむを得ない事情にて日帰りドライブへ、一路 能登を目指す。輪島市の白米千枚...

桜🌸みぃつけた♥️
気温3℃の朝は、少し霜がついてました。 さてさて長距離ドライブ🎶🚗💨🎶朝早くの出発で、いつもならのと里山空港✈A

☆「タラの子付け」に満足の田の神 豊作をもたらすか
ユネスコ無形文化遺産に登録されている、能登半島の尖端・奥能登に伝わる農耕儀礼「あ...