
5日(日)晴れ
やむを得ない事情にて日帰りドライブへ、一路 能登を目指す。
輪島市の白米千枚田へ 遠く「七ツ島」はっきり
千枚田の撮影はスマホで・・・今回はデジイチVer.のみのご紹介です。
自宅近くの桜
案外、簡単にトラブルが解決したので、寄り道コースは「能登赤崎灯台」
イソヒヨドリとマガモの移動途中は北帰行?
珠洲市のコハクチョウ、どこにもいない! 大きな池2か所巡ってみる。
ヒシクイの群れがたくさんいます。
マガンも1羽見えます。
マガモのペア
次の池に。。。突然群れが飛び出してビックリ(@_@。
10分後に別の群れ。。。マガンでした!
たくさんのマガモにホシハジロが混じっています。
さて帰り道・・・寄り道は氷見までガマン
十二町潟へ まん丸に近い月
モズを見つけちゃった。
布施のハクチョウへ 夕焼けの空を飛んでくれました👏👏
飛びながら排泄しちゃうんですね( ^ω^)・・・ 白鳥ではなく朱鷺色になって 美しい💕
1羽だけ🤔 遅く帰ってきて・・・
オオハクチョウのツガイだったようです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます