#土塁 新着一覧

城郭の深淵 城の沼 初心者 先達
城郭の深淵 城の沼 初心者 先達◆対談者 孫達が突然姫路城の天守閣と石垣に目覚めて姫路城へと旅行に出かけました私としては残念 ◆長谷川いいじやないですか御孫さん達にと

賢者の歴史メール 智者の歴史メール が安土城と彦根城の謎解明の糸口
賢者の歴史メール 智者の歴史メール が安土城と彦根城の謎解明の糸口賤ケ岳合戦文室山【高尾山】見学会 智者の論述...

津浪の恐怖 水害の恐怖 土塁水塁の本質論!
津浪の恐怖 水害の恐怖 土塁水塁の本質論! ◆質問者この投稿の要点や意義とは何ですか?土塁です?...

那須野ヶ原温泉ホテルアオキで日帰り入浴
那須野ヶ原温泉ホテルアオキの日帰り温泉に行ってきました。 今日の山は何も見えませんでした。1/6 那須赤十字病院の裏側から...

若栗城@富山県黒部市若栗 令和三年(2021)9月11日
お城検索は→こちら富山城郭カードは→こちら若栗城は地元の人たちから「たちのしろ」と呼ばれ...

白井城跡までの道
白井宿から白井城跡まで道がつながっていたので、歩いてみました。しっかり整備されているの...

島崎城跡の環境整備活動を行いました。
島崎城跡の環境整備活動を行いました。先週の日曜日の予定が雨で延期になり、今週の日曜日3月...

古代の山城と春を告げる妖精
「あれが咲いとるらしかぞ。行ってみるか。」「あー、あそこね。行く。」あそこに到着。かな...

水戸の土塁(1)
土塁は土居(どい)ともういそうです。たたき土塁と芝土塁があるようです。低い土塁は土をむ...

セリバオウレンを探して
春の訪れを告げる妖精、セリバオウレン。四王寺山に、その姿を見る事が出来ると言う。「咲いとるらしかぞ。」(私)「あ、行く。」(家内)「ばってん...

2019年「第一酒造蔵開き」後、佐野城址に登城
酒蔵から戻ってきました。(蔵開きレポート、只今制作中(汗))約30分待ち時間ができました。...