#平城 新着一覧

石垣の城 盛岡城
東北城攻め2日目は、青森から新幹線で宮城県仙台市まで南下の行程。先ずは岩手の盛岡城を攻めます🏯JRの駅から少し離れているので、バスの「でんでん虫号」左回りに

武田氏VS家康 攻防の城郭、(昔の写真)。
大河ドラマで「どうする家康」が放送されていることを思い出したので静岡の城郭を掲載します...

天理スタミナラーメン 平城店
奈良市朱雀4丁目にある「天理スタミナラーメン 平城店」で昼食🍜天理スタミナラーメンに訪問するのは実に十数年ぶり住宅街の一角に...

宗守城@富山県南砺市福光町 令和三年(2021)10月23日
お城検索は→こちら戦国時代初期の永正年中(1504~1520)上杉顕定が砺波地方を略し、弟の九郎...

長安寺館@富山県黒部市若栗 令和三年(2021)9月11日
お城検索は→こちら長安寺城がある長安寺は黒部市の市指定文化財となっています。しかし城郭遺...

若栗城@富山県黒部市若栗 令和三年(2021)9月11日
お城検索は→こちら富山城郭カードは→こちら若栗城は地元の人たちから「たちのしろ」と呼ばれ...

増島城@岐阜県飛騨市古川町片原 令和三年(2021)8月7日
お城検索は→こちら岐阜県指定史跡 増島城跡増島城は鉄砲戦に適した広大な水堀を備えた飛騨で...

勝山城@福井県勝山市元町 令和三年(2021)7月31日
お城検索は→こちら天正8年(1580)袋田と呼ばれていたこの地に初めて城を築いたのは、柴田勝...

安養寺城跡@富山県小矢部市末友 令和三年(2021)3月10日、6月11日
お城検索は→こちら伏木古国府にある勝興寺は文明3年(1471)に蓮如上人の次男蓮乗が今の福光...

井波城@富山県南砺市井波町井波 令和三年(2021)6月5日
お城検索は→こちら富山城郭カードは→こちら周囲を土塁が囲み、北東側に深い谷が残る戦国末期...

132 高田城@新潟県上越市 令和二年(2020)12月6日 上越三城物語り 春日山城-福島城-高田城
前回のエントリーは→こちら2013年11月に訪問した際は観光目的だったので曲輪などほとんど観て...