#唐招提寺 新着一覧

南都周遊記 三日目:質実剛健な唐招提寺
平城京跡資料館から移動し、唐招提寺に到着。時間はすでに15:30近くとなっており、果たしてここと薬師寺を一緒に回れるかはなかり微妙なところである。&

唐招提寺、御廟の苔。
唐招提寺、御廟の苔。

私の好きな場所。唐招提寺の鑑真さんの御廟
私の好きな場所。唐招提寺の鑑真さんの御廟。開山忌なのでお参りの人が多い。

芭蕉の句碑 唐招提寺
1688年(貞享5年) 松尾芭蕉は唐招提寺で「若葉して 御目の雫 拭はばや(わかばして おん...

御影堂で鑑真さんと東山魁夷さんの障壁画にご挨拶
御影堂で鑑真さんと東山魁夷さんの障壁画にご挨拶。4月の写経の時も来ているので,今年2回目で...

唐招提寺開山忌舎利会に行ってきました。
唐招提寺開山忌舎利会に行ってきました。4月から毎月行っていますね・・・。5日~7日は御影堂...

唐招提寺の黄色と紫の菖蒲がきれいでした
唐招提寺の黄色と紫の菖蒲がきれいでした。5月19日撮影。

■【今日は何の日】 5月19日 ■ 奈良唐招提寺梵網会(うちわまき) ■ ボクシングの日 一年365日、毎日が何かの日
【今日は何の日】 5月19日 ■ 奈良唐招提寺梵網会(うちわまき) ■ ボクシングの日 一年3...

19日は唐招提寺の中興忌梵網会法要ですね
19日は唐招提寺の中興忌梵網会法要ですね。妻連れて,行ってこようか・・。

唐招提寺の松尾芭蕉の句碑。
唐招提寺の松尾芭蕉の句碑。貞享5年(1688)ここで、鑑真和上坐像を拝した際に芭蕉が詠んだ「...

久しぶりの奈良ーーー瓊花(けいか)に出会えた旅
奈良を訪れるのは20年ぶりくらいだろうか。今回は法隆寺、唐招提寺、薬師寺を中心にじっくり廻って見たかった。一番の僥倖は、唐招提寺で瓊花の真っ盛りに出会えたことだ。...