#叶匠寿庵 新着一覧

叶匠寿庵の蕨餅
2021/08/01(日)ぐーっと年下のお友達がわらび餅持ってきてくれた。ありがとうございます!早速わらび餅で夕方の一服。お茶碗は交趾焼お菓子は叶匠寿庵のわらび餅菓子器は赤楽 細川護光氏作石走る垂

4連休始まり
不安な気持ちで迎えるオリンピック。辞任ドミノが止まらない。でもこの日のためにがんばってきたアス...

叶匠寿庵 寿長生の郷 4
先週の金曜日の朝、娘から孫娘が怪我をしたと電話があり、早速娘の自宅に様子を見に行きました。通学時に家の玄関先で段差を踏み外して転倒したようで、左足首の靭帯断裂で松葉杖生活になり

叶匠寿庵 寿長生の郷 3 (梅まつり)
3月7日の寿長生の郷の風景を綴っています。バイカオウレンやミスミソウ などの山野草を撮影した後は、里山の森の中の散策路を歩いて梅園へ向かいました。梅まつりが

叶匠寿庵 寿長生の郷 2 (山野草)
今年の桜は相当開花が早くなりそうですね。昨日には広島でソメイヨシノの開花宣言があり昨年よりも10日以上も早いとか?昔は4月8日前後の入学式に桜が見頃を迎えていた

叶 匠壽庵 の「白姫餅」
『大福ってまんまるじゃなくて細長い形のもあると食べやすいのに…』とずっと思っていました。...

デパ地下惣菜を並べた夕食
曇りの予報でしたが時折青空も顔をのぞかせ、洗濯物も乾きました明日は雨の予報、スッキリ...

栗きんとん
先週デパ地下でモンブランをいろいろ買って食べ比べをしようと出かける準備をしていたら 急遽 別件で出...

叶匠寿庵の水羊羹
7月最終日の今日もどんより曇り空、今にも雨が降りそうで洗濯物の外干し諦めましたが結局雨...

20200220お土産お菓子
2020年2月20日(木)JOUVAUD広尾店のロカイユ 頂きました。メレンゲを焼いたフランスのお菓子...

非公開練習
先日、大ホールのグランドピアノで練習してきました。ホールに私一人・・・もちろん(誰も見...