#原爆の日 新着一覧

「核廃絶は、遠くに掲げる理想ではなく、今必死に取り組まなければならない人類存続に関わる差し迫った現実の問題です」広島県知事・湯崎英彦氏
#広島の原爆の日広島県知事 湯崎英彦氏のこの言葉をイスラエル大使が聴いていると思うと、イスラエルの出席は意味があったように思う pic.twitter.com/FavzVaVf0v— ふっ

79回目の広島原爆の日
79回目の広島原爆の日がもうすぐ終わる。79年前と違い、今日も何事もなく1日が終わろう...

【5歳3ヶ月と15日目】戦争の話はまだ早かった
実家に2泊3日で泊まらせて貰いました~!そっちの話をしたいけど今日は広島原爆の日ということ...

初挑戦
本日、広島原爆投下の日。「核抑止論」について述べられた広島県知事のお話をネットニュー...

79年目の8月6日
放置したままの当ブログですが(汗)本日、広島は79年目の8月6日を迎えました。広島にとって...
原爆の日は関係者だけでいい
今日は79年前、広島に原爆が落とされた日です。広島県は被害者地域として世界に原爆の危...
広島原爆の日。広島県知事の挨拶が良かったと評判に
今年の原爆の日、平和祈念式での、広島県知事のあいさつが、まさしく、本来の「平和祈念」に...
広島市の平和宣言
今年の広島市長による「平和宣言」は以下のとおり。例年のとおりに掲げてみる。松井市長の...

広島原爆の日 -2024年-
今年も8月6日「広島原爆の日」を迎えました。79年という“遠い昔”の出来事で決して忘れて...

ごめんなさい。
ネットニュースでやっと思い出した。今日は広島に原爆が落とされた日。3日後には、長崎。8月...

8月6日
8月6日『原爆の日』写真は 何度か報道で紹介されていた本ですある一家の お父さんが原爆投下...