#前田家 新着一覧

実感!加賀百万石(後編)
金沢城石川門(重文)の美観。2023年8月サイコロきっぷで訪れた百万石の城下町、金沢。2日連続の金沢城は大手門口から。新丸から河北門枡形を経て入城。菱櫓から五十間長屋の威容です。

実感!加賀百万石(前編)
2023年8月サイコロきっぷで金沢を訪れた記録です。尾山神社神門。神社とは思えないハイカラな...

金沢1日目
3月8日(金)金沢到着。2022年夏から数えて4回目の金沢。3月16日の北陸新幹線の開通で一部JRの在来線区間がなくなるので北陸本線を使って最後の金沢...

2023年夏 金沢
引き続き振り返り日記。8月2日長野県戸隠キャンプ場からの帰り道、金沢に立ち寄る。北陸新...

天徳院 珠姫さま
加賀藩の第3代目前田利常の正室珠姫徳川家康の孫にあたるお姫様です👸百万石まつりで、少年...

金沢城・兼六園・博物館(北國ベテランテニス) 2022.5
2022.5.25(水)・26(木)テニス試合前の午前中に、金沢城跡と兼六園を散策し、翌日、県立歴史博...

JR北海道ヘルシーウォーキング 白老駅を歩く
昨日の芦別駅に続き今日は芦別駅を歩きます、以前の荻野駅でも白老駅をゴールになったからい...
札幌市と加賀藩の前田家との関係
この時間に全く関係のない話ですが…札幌市手稲区の前田地区は、加賀藩の前田家が関係していま...

天徳院の御朱印
天徳院で拝受致しました御朱印です。いつも読んで下さってありがとうございます(^0_0^)参拝の...

尾山神社 @金沢市 令和二年(2020)7月1日 加賀藩藩祖前田利家を祀る神社
先日金沢城、鼠多門・鼠多橋が復元され完成間近という事で見学に行った際、尾山神社を訪れま...

高岡開町の祖 加賀藩初代藩主前田利長 墓所@富山県高岡市 令和元年(2019)11月8日 資料収集編
ラーメン食べ歩きの腹ごなしにお城を巡るというお城ファンにとって不埒な行為ですが、訪ねる...