#修繕 新着一覧

2022/07/17
くもりの日を狙って、雨板を塗りまくりました。パン屋部分もかなり傷んでたので、脚立に登ってぬりぬり…。小屋は届かないのでハシゴに登ってぬりぬり…。蜂の巣も2つほど撃墜しつつ😨ペンキ屋の親

大雪被害の修繕がやっと・・・。
今年の冬、というか昨年末にドカンと降った大雪の影響で、あっちこっちと建物被害が出てまし...

古いラジオの修繕
「鳴らなくなった」とラジオが帰ってきた。プラグの差し込みを触ると切れる。ツマミも行方不...

百均グッツで お直し完了!
習い事の方からお稽古用小物入れにと戴いた和装バックが無残な姿に…以前は 週4日は和服で稽古していましたが亡夫の事業が忙...

50オンスネクタイ入荷しました
イギリス生地、日本縫製、ファンの多い50オンスネクタイ入荷しました。税込5,500円紺、グレー...

千葉県 我孫子市 影に隠れていた作業の連続
この日は、大きな工事、期限あり工事、緊急性の高い工事等の影に隠れて、天気の都合で中々着...
上越市 リフォーム補助金
こんにちは上越支店です 上越市「リフォーム促進事業」の申請期間が終了しました。年々、注目度があがり、申し込みも増えているようです在宅時間が増え、お家への関心

全自動洗濯機の風呂水ポンプ取替
わが家の全自動洗濯機(Panasonic NA-FS70H6)は約9年間活躍しているが、最近風呂水ポンプが不具合で風呂の残り湯の利用ができなくなった。-...

修繕
meicaが修学旅行に行ってる間…-meicaが修学旅行に行ってる間、 通学カバンの修繕を行いました実は修理3回目購入から1年間は保証...

丹前下の補修。
nekoです。今晩は。 最近暖かい日が続きますね。 さてさて。以前紹介した事がありました...

直す! 割れた湯呑み
昔、お土産にもらったコップ。大事に使ってたけど、みんなで川べりでご飯する時に持ち出しての失敗。コップは階段を...