#信州夏旅 新着一覧

夏燦燦・樹々の歌声・・・信州夏旅2024<4>
森の中の雰囲気が心地いい野鳥の声が響く朝鳥笛で呼んでみると少し遠く鳴き声では応えてくれるけれど野鳥の姿はなかなか見えない…盛り沢山な朝食焼き立て手作りパンが4種シナモンのパンが特に美味し

緑燦燦・柔らかな風・・・信州夏旅2024<3>
静かで爽やかな女神湖の朝今日は少し雲が多いかしら具沢山のワッフルの朝食、添えられた果物も豊富...

碧燦燦・水の煌めき風の声・・・信州夏旅2024<2>
今日も朝からひかり燦燦!この上ない蓼科ブルーが広がる食堂に降りて行くと先に来ていた宿泊...

ひかり燦燦・碧きらめいて・・・信州夏旅2024<1>
猛暑・酷暑を超えるこの夏清々しい大氣と大地と山々の満ちるエナジーを求めて今年も信州夏旅...

光の伝言☆原村から初野辺山へ・・・信州夏旅2023<5>
原村の朝野鳥の声は聞こえるが遠くてなかなか姿が見えない持ってきた2種の鳥笛を鳴らしてみるそれでも遠くから応えて鳴いてくれるのが嬉しい結構ガッツリの朝食の後露天樽風呂でゆっくり足湯...

風の言霊☆小淵沢から原村へ・・・信州夏旅2023<4>
今朝も夏空、光が眩しい品数もお味も豊かな和朝食を特別に用意して頂いた鉄瓶に入った松葉の...

木々の囁き・風のうた☆蓼科高原・・・信州夏旅2023<3>
清らかな大気に強い煌びやかな光が降り注ぐ蓼科高原・女神湖の朝野鳥たちの声が飛び交うこだ...

森のうた☆黒姫から蓼科高原へ・・・信州夏旅2023<2>
黒姫高原の朝、心地よい風が流れる前の森から野鳥たちの声が聞こえる光が眩しい!今日も晴天だ!「朝はゆっくりね...

光のこえ☆富山から黒姫高原へ・・・信州夏旅2023<1>
灼熱・酷暑の京都を後に今年も信州夏旅へ黒姫1泊、蓼科2泊、原村1泊の4泊5日の旅今回は富山回...

お蕎麦とアートと富士山と・・・信州夏旅2022<5>
&n

野鳥とヤマネとアナベルと・・・信州夏旅2022<4>
ワッフルと新鮮野菜と具沢山スープのAヒルズの豊かな朝食の後テラスの木々を眺めていると「あっ!ジョビオとジョビコだ!」オレンジ色が目立つジョウビタキがツガイで...