goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

4か月

2025-07-04 | コスメ
ゼオスキン

セラピューティック

4か月間でした


思ったよりきれいになって
シミも薄くなって
想像よりはいい出来栄えになりました

ビフォアー アフターをSNSに載せたいといわれて
目隠しで・・・・
成功例だから仕方ないかと渋々了承してきました

年齢からしたらマシなほうかな?ってぐらいなものですが
本人的には満足です

費用的にも
初めに言われていたように
機械(レーザーなど)的にも
薬剤(ゼオスキン&トレチノイン)的にも
費用はどちらも10万円ほどかかる!と

まずは薬剤で始めた

思ったより本当にきれいになれた自分的にですが

1年後またやっても良いかと思ってるぐらい気に入った

ここからは
これを持続してキープするために
これ以上の負荷をかけたり日焼けをしないように気を付けることだそうです


取り切れなかったシミは
レザーで取るしかないそうで
またやっても良いかと思ってる


とりあえず終了ということで一休みにすることに

ここからはドクターズコスメのゼオスキンのレチノール製品を使っていきます


夜だけ
初めは1週間に1度
様子を見ながら回数増やして
毎日使えるようになれば一番だそうですが
さてどうなることやら・・・・・

クリニックの帰りに

前方に


雲の切れ間のわずかな空間に


虹!???


赤信号で止まるころにはボヤケテしまってましたが・・・・パチリ













 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにかたどり着いた

2025-06-23 | 気まま日記

私自身

自信をもって言えることに
お金の運用に関してはホントに知識不足
そして勉強不足というか世情を知らないというか
まったくの無知

以前ファンドラップすすめられるままに入って
コロナのころどんどん下がって
結局200万円ぐらいの損失が出るころに引き上げてさっぱりけりをつけた
煩わされるのが嫌だったので・・・・

それ以前にも
投資信託も解約できているものと勝手に思い込んでいて
どんどん下がっていってるもの知らず
気が付いたころには
そのままの解約できていない状態が続いていたのを知り
また同じような損失を抱えて整理した


こんなことが続いているのでまったく何もしないで
貯金にしているなけなしのお金

ここにきて定期預金の金利が上がっている

1年定期で1,3%と!!!!


驚きます!

ここで解約して
他銀へ入れるとここからの1年定期で
今まで預け入れしている1年半の金利をふいにしてもトントンかそれ以上になる

なので
面倒だけど
銀行を変えて1年定期をしようと思い立ち


その替える銀行は現在岡山には店舗は無く
インターネットバンキングのみ

仕方なく一から登録してやっと使えるところまで来てます
WEBで顔を合わせて契約手続きになりますが
支店がないところも各地に点在してるようで
それはそういった取りまとめのところでできるそうです

今までインターネットバンキングしていた銀行はあるのですが
その上の階に信託銀行もあったのでしたが
インターネットバンキングでは信託銀行は支店の扱いになり
振込なども手数料はかからないらしいです


ちょっと手間でしたが定期解約明日予約とってます

夏の金利キャンペーン
私の今までの物の金利3倍になってます!すごい!

手続きのできる準備ができた自分に・・・・・・良かった~まだ出来るね・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道具は大事!

2025-06-20 | 気まま日記

なんでもそうだろうけど

合ってないものでは中々はかどらない

掃除に至っても
道具は大事よね

100均のものと
巷で人気になってる掃除グッズでは
労力がかなり違うように思います

外の床面の水だけできれいになるって・・・・・そんな感じでtvでどこかで見たグッズ

買ってみた
そしてお風呂の床や壁や天井を
さっとこするときれいになる


そして長年使い続けていた
食器洗いスポンジ
ここのこの色でコレって決めて使っていたけど

すぐクタッテよく買い替えてた

先日
主人に言った
覚えてる?
昔私がこれじゃなきゃダメ!と
結婚前に使っていた3Ⅿのスポンジ・・・

主人は覚えていた・・・
私は何十年ぶりに買ってきた
今でも売っていた
昔風の感じがそのままで色も変わってなかった

久しぶりに使って
感動!!!!!

さっとこするだけで
きれいさっぱり汚れが落ちる
カップにコヒーの渋がついてくる今のスポンジでは
下してほんの1週間ぐらいしかサクサク落ちない
それってスポンジの値段からしたら高いほうなんだけど・・・・
それでもカップは普通に洗うだけでは周りに渋がつく

茶渋みたいに


ステンレス鍋も
ピカピカ!!!


いやあ・・・・・もっと早く気が付けばよかった・・・・

食器洗いが楽になると思うこれから・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅前まで

2025-06-17 | 気まま日記
最近はお買い物もシンドイ・・・・・

以前は自分のお買い物だけでした
好きなものを自分の好きなように・・・・

主人は主人で買うし作るし

お財布は元々は3つありました
主人と私と家計と


それが
主人が一度別居して母屋に出て
義母が亡くなられた後も母屋で暮らしていましたが
主人の体調が思わしくなくて
戻って同居の見守りになって

それでも
昨年までは自炊の主人でしたが


昨年暮れからそういった事が出来るような段階ではなくなってしまって

私も長年気ままに独り暮らしでしたので
お買い物も
食事の支度も
後片付けも
すべて自由勝手にといかなくなって
負担も大きく

そして
家の外の草刈りや
片付け
もろもろ
この年になって負荷が増えて
参ってます

最近では猫の世話も快く進んでといかないぐらい負担に思えることもあるほど

体力的に無理になったりして

お買い物も車から降ろして運ぶのも重くて憂鬱になります

不平不満が湧いてきます

命を削ってしている気さえしてきます

どう思えばありがたいなぁ~って言って暮らせるのかと
日々修行の毎日です!!!


そんな感じで
最近は駅前までで負けることが少なくなって
近所の24時間スーパーでなんでも調達して
億劫で出かけることが少なかったのですが

寒い時期も過ぎて
日曜の20時ごろからとか
月曜の19時過ぎとか
駅までの道
60kで走ってスーーーーっと走れて

駅前のイオンまで
昨日今日と軽やかに出かけてきました

近所のどこのスーパーよりも
お魚とお肉とお総菜とパンといろいろ買ってくるものがあります

最近気に入ってるパンがお目当てで
岡山の津山のパン屋がコーナーで置き始めて
最初見たとき
高い!!!!
このパンが600円?!高っ!って

でも美味しかったので・・・・・・
 


そして今日は吉兆庵のゼリー買ってきました


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふしぎ・・・・

2025-06-10 | 美味しいもの
気持ちは分かるけど・・・・

もうずいぶん前のことだけど
東京駅地下グランスタで
見かけたときの驚き!
鎌倉源吉兆庵・・・・・?

鎌倉?って

もともと岡山の小さなお菓子屋さん
食事会で一緒になってた方が言っておられた
お住まいがお菓子屋さんのご近所だったそうで
こんなの新製品出しますって試食してくださいって持ってこられていたそうでご近所周りに・・・・・

私など高校生まで暮らしていましたが
名前も知りませんでした

それが岡山に帰ってきたころには
あちこちに出店舗が出来て
塾をやっていたころにはこちらのいただき物は多かったです

そして鹿鳴館って
母の家の近所に出来て
へぇぇぇぇって思ってましたが

今日買ってきたこちらは
東京銀座鹿鳴館ですわ

気持ちはわかる
岡山の住所の鹿鳴館だとブランドイメージ的には弱いものね~

今日イオンに行った時に
見かけて買ってきた






かわいい見かけほどではなかったお味かな・・・・・

鹿鳴館の洋菓子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)