#余生 新着一覧

第七句集「御神渡之夜」と余生
この第七百句集「御神渡之夜」は、非常に感慨深いものでした。m(__)mというのも、2022年10月に、突然、大きな病が見つかり、初めはただ驚き狼狽えるばかりでしたが、その後、世界的名医にめぐり逢い、国

吟遊詩人に憧れて、、、
突然の恩師の死に、日に日に生命の儚さや人生の意味について、思いを深めています。m(__)m馬...

等々力緑地はみんなの宝物
秋の紅葉、落ち葉の絨毯見るも踏むも歩かない人にはこの心地良さは分かりません。私とて少...

「あしながバチ」さんの、その後。
9月の28日に【「あしながバチ」の知識があったら・・】という記事を書きました。その日か...

孤独を制する!!
「孤独」を制するという話をしていました (*^^*)自分らしく生きるという事は、その孤独を...

吟遊詩人とアサギマダラ
新聞の訃報に触れるたびに、お悔やみの心とともに、「自分に残された時間」について考えてし...

還暦への誓いと夏の富士
昨日は我がバースデーでしたが、これで五十歳代も残り一年、還暦に向かって一直線となります...

シンプルに考えよう!
シンプルに考えよう!( ^_^)/~~~何かと複雑な世の中ですが、あれこれ情報が多すぎて迷うこと...

曾孫の笑い声がありがたく響く
余りにもキレイな夕焼けだったので、思わずベランダに出てケイタイを向けた。私のケイタイ...
これまでの半生、これからの余生。
世の裏と表…、複雑に、緻密に、計算し尽くされて、一部の支配層の意のままに、思惑、企てのま...

たそがれ気分ばかりじゃ人生は楽しくないから
&n