#今年の抱負 新着一覧

ホールケーキ作り
今日は晴れ寒くて乾燥しているので体調管理気を付けないと。今日は、ホールケーキを作りました(^^)=今年はデコレーションが上達するのが抱負です=苺が安くなってきたのは嬉しいけど、昨シーズンより...

犬と猫との暮らし~白内障手術後入浴OKに~襦袢袖丈足し上がり…
世間話でアトリエと聞いているお宅はバラは全部切られていました・・・ 2階の元仕事部屋のカレンダーをやっと替えまし...

君にも出来る!若さを保つ『ロックな生き方』(睡眠編)
連載を続ける『ロックな生き方』シリーズ!今日は『移動手段編』『食生活編』という前2回に続...

今年の抱負
こんばんは。今日も寒いですね2025年始まったばかりなのに寒さが染みる〜今回の記事は「2025...

君にも出来る!若さを保つ『ロックな生き方』(食生活編)
先日書いた若さを保つシリーズの『移動手段編』は気に入って頂けただろうか?(まだお読みで無い方は「俺の過去現在の写真」が見れる以下を見て欲しい!) ...
今年の抱負
毎年、今年の抱負なんて考えないタイプですが(考えても実行しないから)家族や自分の体を大切...

NHK文化センター柏日曜和裁教室~仕立ての他に多趣味の皆さん~
受講生さん今年の干支を刺した刺し子作品を見せてもらいました~♪ 日曜はじめての和裁~着物寸法直から仕立てまで第2、4...

【休業情報】『ジェリーズギター』本日1月12日は『湘南は冷たい雨予報』の為、店舗休業致します
【休業情報】『ジェリーズギター』本日1月12日は『湘南は雨予報』の為、店舗休業致します。《...

2025年はじまりました
2025年が始まりました新年に何度かブログを書こうとしましたが、気づいたら12日になっていま...

R7.1.6-R7.1.12新発田地域振興局長の細々日記
新潟県の出先機関に身を置き、少しは地域のお役に立ちたいと思う日々。*********************...

初詣 破魔矢
恒例の初詣に。我が舎の初詣はゆっくり。なので、例年売り切れの破魔矢が今年はまだ売っていた。トラ次郎さんの...