#ヒルガオ 新着一覧

06月06日 出番がなくてお休みの日。
06月06日 外環側道今日のお天気はほぼ曇り。お日さまが出ている時間帯もありましたが雲がだいぶん優勢。風穏やか。湿度が高いのか蒸し暑かった。まあ、夏日ですから。出番がなくてお休みの日。近くのコン

ヒルガオ(昼顔)の花
アサガオに似ているが昼になっても花が咲いているのでヒルガオ。ヒルガオ科ヒルガオ属アサガ...

ヒルガオ May 2024
五月お仕舞いです梅雨入りがいつか気になりますフェンスにヒルガオ一輪生垣に絡むと面倒なの...

散歩道の花
今日はあてもなくブラブラと歩きました。風もなく蒸し暑くて沢山の汗をかきましたヒルガオ セイヨウヒ...

花 5月11日
散歩中に見かけた花です。道路の法面に沢山咲いていました。ヒルガオ じゃがいも ヤナギハナガサ:アレチハナガ...

初夏の訪れを感じる花散歩
立夏も過ぎ、散歩道にも初夏を彩る花が次々に咲き出して、初夏の訪れを実感する今日このごろ...

GW2日コース! 金曜日クラス&大人クラス星
GW後半の連休初日は爽やかな お天気でしたね🌟GWの時期になると、生徒さん達は、お休みを利用して、クラス移動をしながら、延長し集中して

似ているカメムシを。
昨年の8月、9月に写しています。2023-8月。マダラナガカメムシ。 2023-9月。ヒメジュウジナガカメムシ。9月に写し...

季節外れの花も、朝顔、昼咲き月見草、ルコウソウ、他。
11月に入っても夏日が続く異常気象の年と言ってもいいですが、先日テレビでもトウモロコシ植...

まだ咲くヒルガオ
今朝の最低気温は23.0℃で湿気を感じさせる曇り空の朝、午前9時過ぎポツリと雨が落ち、このま...

イポメア属とヒルガオ属の花散歩
まず、きのうと同じヒルガオ科のイポメア属(=サツマイモ属)より。きのうは、イポメア属(I...