#ヒメウ 新着一覧

まだだった〜
ヒメウの夏羽を期待していた。 ヒメウ夏羽は,カワウやウミウのように,体の脇に大きな白斑ができるほか,頭の前後に冠羽が出て,目先が裸出して,赤くなる。 さぁ,どうだろう?

平磯海岸 シノリガモ・ウミアイサ など
3月11日(火) 曇り 先日から暑さと急激な寒さで、風邪引き花粉症(昨年から今年も)も引き落とし...

年始めのヒメ
1月4日。 新年明けましてのヒメウ始め。 荒れた海に日が差すと, 緑色光沢がきれいに出...

海と雪と鵜
すでに,12月下旬,気仙沼で,繁殖羽に変わってきたウミウを観察していたが,このウミウた...

第33回稲沢あじさいまつり(1)
2024.06.02(日) 地元稲沢のあじさいまつりから 性海寺の境内には、約90種一万株のアジサイが境内鐘楼山門多宝塔

顔が赤いヒメウ
ヒメウは,繁殖期になると,顔が赤くなる。 久しぶりに,赤い顔のヒメウを見たいと思い,...

ヒメウとウミウ
3/11に日本海に行ってきました、防風岩に黒い集団です、先日に香住に居たのはウミウだと指...

ヒメウ 佐渡航路
ヒメウ 学名・Phalacrocorax pelagicus 英名・Pelagic Cormorant 2024年2月19日午前6時,...

ヒメウ
ヒメウは全身が黒っぽい羽毛で覆われている細身で、日本で見られる最小種のウです。漢字表記...

粟島の野鳥たち ヒメウ
ヒメウ 学名・Phalacrocorax pelagicus 英名・Pelagic Cormorant 新潟県の離島・粟島で観...

ヒメウ
ラッコを見てたらヒメウが飛んできました-ヒメウ「くちばしの細い小型のウ類で、絶滅危惧種に...