#ドラセナ 新着一覧
小バエとの格闘その後2
ここのところ数日遅れで日記を書いているような気がする。サボり気味である。ドラセナ・サンデリアーナの鉢の土から小バエが発生した件で、ネットで調べてプロトリーフの室内植物用土に入れ替えたこと...
小バエとの格闘その後
室内のドラセナ・サンデリアーナの鉢の土から小バエが発生してしまったことを前回書いた。植...
観葉植物の小バエと格闘
ここ暫く室内の観葉植物の土から発生した小バエと格闘していてブログを書けないでいた。数ヶ...

ドラセナ
ドラセナがどんどん大きくなっています

グリーンのコラージュ
今月のレッスンは生花のグリーンを使ったグリーンコラージュ 花材はこれ花は紫陽花だけ後は葉っぱ...

最近のアスパラガス・ナナスとアボカド
曇り、夜は雨。5月9日の富士山です。アスパラガス・ナナスはリースで壁に固定しておかないと...

お花のサブスク6回目
先週の木曜日に届いたお花のサブスク6回目 今回の花はオリエンタルリリー、スナップドラセナ、かすみ草...

カットしたドラセナさらにその後
リビングの天井につっかえたので、ドラセナの先端をカットしたのが二ヵ月ほど前。 ドラセナをとうとうカッ...

防風林を育成中
今日台湾を直撃した台風21号。派遣した特派員(長女のこと)からの報告によると、どえりゃー風...

カットしたドラセナその後
今週半ばの予報でまだ扇風機をしまうのを躊躇している私💦。10月中旬で30度とか……💧。 天井につっか...

毎日転がるドラセナ
晴れ。屋上に置いたドラセナの鉢が、毎朝見るたびに転がっています。去年植え替えたばかりな...