#クーペリー 新着一覧

11月3日の秋バラ
デュシェスドゥブラバンが美しく咲きましたー☆このふんわりした咲きかたを待っていたんですよ;つД`)会いたかったゼほかのもまずまずの咲きかたいま全部で3個さいています↗のそっぽを向い

5月13日の庭<他人になってみた庭は?>
雨の中、他人の目で庭を見た(下の白いのは閉まっているゲート)なんか、すっごいゴチャつい...

21/10 クーペリー
今、我が家にあるクーペリー3鉢 どちらにも花芽 そして最後の一鉢ひゃ~っ どうしちゃったの~ ...

多肉植物(クーペリー)
クーペリーは南アフリカのケープ州原産(ベンケイソウ科クラッスラ属)クーペリー ▼ 2021/07/31 ...

多肉植物 いろいろ(6月の様子)
入梅になっても実感のない日々でしたが今日は朝から雨そんな中、2回目のコロナワクチンを夫...

21/6 クーペリー
我が家ではクーペリーと呼んでいる多肉ちゃん もともとは、100均で購入した2鉢が始まりでした2014年7月そうそう こんな鉢だったなぁ...

クーペリー その後
先日の地震は揺れましたねそして、今日の寒さの中、避難されている方々は大丈夫でしょうか東日本大震災から10年も経っているのに、まだ余震なんですね ...

多肉植物 11月 ②(クーペリー 、ドルフィンネックレス、ルビーネックレス 、セダム類、ブロンズ姫?)
先月(10/14)、ピンクの可愛い花が咲きました。ピンボケですがお許しを…クーペリー▼ 花後もしばらく放って...

この夏、残念だったこと・・・『クーペリー』と『ルビネ』
この夏、大事にしていた『クーペリー』と『ルビーネックレス』を枯らしてしまいました。とっ...

7月の庭2019・・・クーペリー
7月にはこんな花も咲いていました。クーペリー私の好きな花のひとつです。<7月14日撮影>ク...

苔***1年中美しい!
小雨や霧雨の朝苔がやたら綺麗です。この苔の小山飾りは、いつからだったかと自分のブログを...