#オオツルボ 新着一覧

庭の花
5月15日(木) 4/25から5/14までに庭に咲いた花 庭が少しずつにぎやかになりました🤍💜❤️ チュウーリップ シラーベルビアナ オオツルボ(大蔓穂) アメリカスミレサイシン

梅雨も間近です ~地域散歩で見た花~
5月に入り、もう16日になりました。 例年梅雨入りの時期は、東北や北海道を除けば、いわ...

シラーベルビアナ(オオツルボ)の花
青紫色の小花が傘状に集まって綺麗に開花キジカクシ科ツルボ属 別名オオツルボツボミは個々のツボミが集まった楕円形で下方から咲き始め、沢山の花が釣り鐘状になる。...

大石公園のチューリップ
ウォーキングで見かける花々 緑が濃くなった童謡の里おおとね図書館 奥多摩湖の新緑と桜 2 福島の...

24日、妙蓮寺から上御霊神社への散歩で初夏?だより
今朝は朝一で掛かり付け医を受診しました。血糖値を計るのと、薬の処方だけですが、月一で...

カンパニュラ 、ムギナデシコ 他 4K 2024年5月9日 近所散策 Ⅱ
下記のような表示になった場合、動画を再生できません他のウェブサイトでの再生は、動画の所...

G.W後半に近所を散策(PartⅡ)
続けて近所の散策で出会った花々や野鳥たちなどを紹介しますね~近所の公園ではニワゼキショ...

庭の花
4月24日(水) ネームプレートがありませんでしたが 去年2鉢買ってきて地...

モラ展5日目
長峰さんの作られたモラを紹介します。まず、玄関でお迎えしている魚のモラです。お部屋の奥...

バイオリズムが下降気味(2023.05 No.13)
齢を重ねてきているからなのか、時節柄なのか、最近写真が撮れていないからなのか、どうもこ...

宝満山 5月4日
宝満山 オオツルボ ベニバナツメクサ ヒナゲシ ヒレハリソウ&n