#ささやきたい 新着一覧

森のキツツキ コツコツと、
令和6年1月29日(月) 昨年の異常気象で、ナナカマドなどの実の成りが不作だったせいでしょうか『アカゲラ

ポツンと日向ぼっこ、
令和6年1月27日(土) 冬晴れの公園はとても賑やか子供たちは、スキー そりすべり ⛷大人は、ジョギング ウオーキング 歩くスキー等々 そして 野鳥観察の

虎屋の干支柄羊羹
令和6年1月22日(月)時々 一月十二日は亡き母の命日お供えは『虎屋の干支柄羊羹』5本入りいつも同じですの甘いものには目のない亡母でしたのでこれでいい

多勢には勝てないエゾリスは、
令和6年1月10日(水)時々吹雪 朝の公園を 元気に駆け回っていた『エゾリス』モーニングタイムが終わってか?公園は静かになってしまいました。&nb

雄 雌てっぺん紅くして!
令和5年1月4日(木) 切羽詰まった年の暮れにでも、新年早々にでも公園を徘徊⁉することには後ろめたさはみじんもなし。...

明けましておめでとうございます。
令和6年1月1日(月)元旦 令和六年 辰年明けましておめでとうございます。 『エゾリス』も 歳の初めのご挨...

卯年 大晦日!
令和5年12月31日(日) 大晦日 令和5年 大晦日 卯年の今年徘徊⁉する公園で、お相手してくれたのは何てったって 一番は『エゾ...

冬晴れの師走を駆け巡るも、
令和5年12月26日(火) 8日ぶりの最高気温プラスの北国札幌です。 今年も残すところあと6日暮れのお掃除もそっち...

サンタが我が家にやってきた!
令和5年12月24日(土) 娘からのおすそ分けの『ロイズのシュトーレン』をいただきながらクリスマスの来るのを待っていたバァバ 今日の三時のおやつも『シュ...

氷点下の中赤いベレー帽で、
令和5年12月23日(土) いよいよ歳も詰まってきました。北國札幌は一日中最高気温はマイナス 体感温度低し。...

眼の前がはっきりくっきりの師走です。
令和5年12月21日(木) 今年も残すところ きょうを入れて11日数えるほどになりましたね。 ...