#お得な切符 新着一覧

新潟旅行②越後湯沢🏔🍶♨️
旅行2日目の4/5(金)妙高高原(10:13)から越後湯沢への電車移動。直江津まで「妙高はねうまライン」(11:09)直江津から(11:21)「北越急行ほくほく線」に乗り換えて越後湯沢へ(12:53)

日帰りで伊豆沼〜どこかにビューン〜
JR東日本さんの企画切符「どこかにビューン」。登場から間も無く1年になるこの切符を使って、...

「秋の乗り放題パス」八王子から小淵沢(2)
秋の乗り放題パスを使って出かけようと考えたのが出発の1週間前、鉄道旅はド素人の私。乗って...

JR秋の乗り放題パスを使って(1)
2023年10月14日JR「秋の乗り放題パス」を使って列車旅に出かけてきます。「秋の乗り放題パス...
40年の歴史に幕
今冬初めて利用したJR全線のグリーン車が乗り放題の“フルムーン夫婦グリーンパス”。とっても...

お伊勢詣で@2022年1月7日 猿田彦神社編
バスに乗りみちひらきの大神 猿田彦神社様に向かいます。大好きな神社様。その年のおみくじ引...

お伊勢詣で@2022年1月7日 外宮参拝編
近鉄の近鉄全線3日間フリーきっぷ|近畿日本鉄道を購入してたので。橿原神宮様と三輪明神様参拝にも使いました。特急は使わないで。伊勢詣で。先ずは外宮に。参...

新しい発見
大型連休もおしまいになる頃に日光観光。 わざわざ浅草に出なくても、新宿からJR→東武...

お得な切符『青春18きっぷ』の旅 2016冬(埼玉篇その4 水城公園/遅めの初売り)
季節は変われど、相も変わらず“サマーカット”な後頭部がスースーと寒い今日この頃、先日20日...

お得な切符『青春18きっぷ』の旅 2016冬(埼玉篇その3 ふるカフェ巡り「カフェ閑居」)
遡ること1995年の1月17日、兵庫県南部地震(以下、阪神・淡路大震災)が発生しました。当時は政...

お得な切符『青春18きっぷ』の旅 2016冬(埼玉篇その2 関東七名城「忍城」 )
今シーズン最強といわれる大寒波が日本列島を襲い、先週末から日本海側は大雪となり、太平洋...