伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

男たちの奇祭「山の神」(南伊勢町斉田)

2013-12-09 05:12:43 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
山の神へのお供えが かがり火で
照らしだされた 男性のシンボル

昔 斉田は林業で生計を立てていた
猟師 きこり 炭焼きなどの山民にとって
自分の仕事場の守護神であった 

山の神は 一般的に女神で醜女
オコゼ魚を山の神に供えるところもある

しかし 男性たちは考えた 三又に木は
女性の下半身 女神へのお供えは 
男性のシンボルにすれば 喜ぶだろうと

毎年合歓の木でつくるが 大木が少なくなり
磯部町の夏草花園の道にあったものを頂いたらしいが
見事な作品が出来上がっていた 


人気ブログランキングへ


「山の神」の祠(南伊勢町斉田)

2013-12-09 05:11:43 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
山の神の祠は 山の入口のそそり立つ岩の下に
鎮座している
その参道には 毎年お供えした31本の 
古い男性のシンボルが 立てかけられていた

女人禁制の意味もあったのであろうが 
解禁になっても お参りする人は少ない


人気ブログランキングへ

「山の神」のかがり火(南伊勢町斉田) 

2013-12-09 05:10:39 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
開始は 午前5時30分
辺りは暗い 大かがり火を燃え上がる
火が落ち着くころ 長い竹竿の先に餅を差し
焼いて食べると 無業息災と云われる

保温のためだろうが 温い朝だった


人気ブログランキングへ

山の神周辺の素晴らしいモミジ(南伊勢町斉田)

2013-12-09 05:09:47 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
朝陽がかろうじて当たるころ
美しいモミジの紅葉が素晴らしい
川沿いのかがり火が見えるが 
珍しく 川は 水が枯れていた


人気ブログランキングへ