片目のプ~…クレマと多肉…そして、猫+犬

のんびりペースの更新です。植物とペットネタ中心のブログです。
迷惑コメントは削除させていただきます。

最悪の日

2008-03-15 23:44:41 | 園芸
 

割り箸苗の植替え報告です。根を洗ったところです。結構良く根が撒いていました。4号のスリット鉢に植え替えました。うまく育ってください

今日は最悪の一日でした。朝から花粉症全開で鼻づまり…。目はかゆい。う~、とうなりながら早出して、一日頑張ったのに、朝の出退勤カードの通し忘れ…発覚!!これをやると反省文3枚提出です…。やっとの思いで家に着き、洗濯機に仕事着を入れ洗濯…、あ~!!、携帯水没です…もう嫌だ…死んでしまいたい。

今、反省文書き終えました。思い起こせば、朝、老犬チビくんの、うん○のおもらし、帰ってきて又おもらし…。始まりと、終わりがこれだもの、ホント参りました。

そういえば、今日は友人の命日でした。忙しさにかまけてここ1年の間お墓参りに行っていないな…。江原さんが、心で手を合わせればいいんですみたいなことをおっしゃっていたので、それはしていたんですけどね…。ごめんね。忘れてないよ。

 

 最近購入した、ミスヨシミと湘南さんから購入の不動です。今年の開花が楽しみです。(最近の楽しみはこれくらいしかないんです…トホホです。)



 しかし・・・
 落ち込んでばかりはいられません。明日は、お休みなので母の病院に行きます。なんだか、今日のブログは、取り止めが無くてすみません。読んでくださった方、ありがとうです。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たいへんでしたね (はなすみ)
2008-03-16 17:34:49
そういう日ってありますよね
何をやっても裏目に出たり・・・でも、悪いことの次はいいことがありますよ~
それにしても、反省文3枚って・・・たいへんでしたね。私も社員証を忘れて、自分の職場に入れず、免許証、名刺、自分の席の内線番号・・・あらゆることを伝えてどうにか入れてもらった・・・なんてことがありましたよ。
今は気をつけていますが、忘れたころまたやってしまいそう
返信する
あずきママさま (ジョセフィーヌb)
2008-03-16 17:41:29
こんにちは。大変でしたね。本当にお疲れ様です。
世間の皆さまは、けっこう涼しいお顔をしていらっしゃるのですが、水面下ではこういう厄日みたいな日があるみたいですよ。ただ、言わないだけかも知れません。我がダーリンも昨年~今年に掛けて色々あしましたから、あずきママさまのご心中お察し申し上げます。我がダーリンは、新車でごきげん良く畑に現れたところまでは良かったのですが、バックで畑の棒に引っかかっていきなりキズ。その時笑顔でしたが、私が大声で「するよ!」って言ったのに...。ガリガリ...。その後グランドの桜の木にバックでぶつかり、リアガラスをぜ~んぶ割りました。それから、高熱で医者に行き塀に車をすりました。それから、今度は高速代をけちって(私にはなぜかケチではありませんが)スピード違反でつかまり家庭裁判所行き、1ヶ月免停、多額の罰金!!その後東京で、進路変更違反で切符...。携帯電話は、2台(個人&会社用)とも家に忘れ(単身赴任ですから)会社に宅急便で送りました。こんなダーリンですが、私は大好きです!!またまた家族のことを暴露いたしました。
あずきママさまこれを読んで少しででも元気だしてくださいね!!
返信する
ありがとうはなすみさん (あずきママ)
2008-03-16 20:36:44
優しい励ましありがとうございます。すごく嬉しいです。こうやって、ブログで皆さんに励ましていただけることが、こんなのも嬉しいとは思いませんでした。
しかし、会社にはいれないのも、悲しいし大変でしたね。いろんな失敗があるものですね。

明日は、反省文の提出です。アー、上司に厭味を言われるな。しかたないか…自分が悪いんだし。

でも、明日も仕事頑張ります。ほんとうに、ありがとうございました。
返信する
ジョセフィーヌさん、ありがとう (あずきママ)
2008-03-16 20:45:53
うーん、ご主人も、災難続きましたね。悪いことってホント重なりますよね。携帯はただいま機種変中です。5万円もかかりました。痛い出費ですが、無いわけにいかないので…。

でも、ご主人怪我は無くてよかったですね。体さえ無事ならいいんですよ。でも気をつけてくださいね。

優しいジョセフィーヌさんに大事にされているご主人様幸せそうですね。ごちそう様!!
返信する
こんばんは~♪ (ベルママ)
2008-03-16 21:15:06
人生って色々ありますよ。
続く時は続いて、本当に私は何て不運なんでしょう!と思うこともありますが、何て幸せなんでしょう!と思ったりもします。
皆さん、きっと同じだと思いますよ。

反省文、大変ですね。厳しいのですね。

ジョセフィーヌさんのコメントも読ませて頂きましたが、ご主人様、大変な目にあわれたのですね。
私もこんなに大変なこともあるのだわ。
少々のことではへこたれてはいけないな。と思いました。
返信する
ベルママさんこんばんは (あずきママ)
2008-03-16 21:56:49
皆さんに、こんな風にブログで出会ったことはものすごく幸せなことだなーと、つくづく思います。

そうなんです。反省文・・・、実は2回目で(トホホ)、懲りもせずというか、忘れた頃にというか…でも一番悪いのは私です。本当にすみません。お許しください!!

明日はきっといいことあると、思って頑張ります。皆さんも頑張りましょう
返信する
Unknown (風車)
2008-03-16 22:01:28
あずきママさん こんばんは。

本当に大変な一日でしたね。
私も厄日みたいな日がありましたので、よくわかります。
自分が落ち込むような経験をして、それを知人に話すと、実は自分も...ということをよく聞きます。
皆さんもトホホな日やすごい経験をされていることがあっても言わないだけなんです。

でも、そういう厄日があるからこそ幸せを感じる日もあると私は思うようにしています。落ち込みますけどね。

ミス・ヨシミ、不動の成長楽しみですね。
返信する
こんばんは、風車さん (あずきママ)
2008-03-16 23:45:42
そうですね。トホホな一日って誰にでもあるんですよね。こうやってブログでこぼしてすっきりさせる方法もあることがわかってちょっと嬉しくなりました。

ミスヨシミも不動も今年開花してくれると期待しています。去年花を見られなかったものもいくつかあるのでその子達も今年こそと期待しているんですが…。

返信する

コメントを投稿