goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんすけ日記

ぽんすけのマイペースな日常

ゼッケン♪

2008-10-12 23:40:15 | ぽんねこ・ケロタン

081012_nekomurasan1 ちくちく・・・・
「フンフンフン♪」

あ、エプロンが立て結びのあの後姿は・・・

081012_nekomurasan2 ちくちく・・・
やっぱり、猫村さん
久しぶりねえ、元気にしてた?
「わたしは元気にしてますわ、奥様。」
ところで、何してるの?
「明日みーすけお嬢様の空手の試合だというのに、
まだゼッケンを作っておられないので、
ちょっと、この猫村が縫って差し上げようと思いまして・・・」
あ、本当だ!忘れてた・・・。(汗)
「奥様、もうすぐ出来上がりですわ。」
猫村さん、ありがとう~、助かったわ。

081012_nekomurasan3
「はい、出来上がり♪」
悪いけど、ついでに、道着に縫い付けておいてくれる?
「分かりました、お安い御用ですわ。」
それにしても、今日はどうして現れたの?
 
「先ほど、みーすけお嬢様が、奥様のあみねこ保管箱をひっくり返されまして・・。」
えっ、みーすけが?それで出てきたのね。
「ほら、皆さんあちらで、みーすけお嬢様と遊んでますよ。」
あ、本当だ・・。(汗)

081012_aminekotati みーすけ撮影♪
ワタシが編んだのやら、頂いたのやら、うちのあみねこさんたち。
(猫じゃない子もいますが・・)
一部の常設展示場(テレビの上)にいる子は、ここには写ってません。
最初の頃のあみねこたちがじっくり見たい奇特な方は、
カテゴリの「はんどめいど」で検索してみてください。
初期の頃の子は、ほとんどこのカテゴリに入ってます。
顔が違う子は、間違いなくお友達から頂いた子です。(笑)


編み犬編んだワン♪

2008-09-23 23:40:43 | ぽんねこ・ケロタン

今日は、マンスリーを縫うか、PCカバーのキルティングをする予定だったのですが・・・
昨日、毛糸屋さんで、毛糸を買っちゃってね・・・

      ↓
      ↓
      ↓

080923_keitoジャジャ~~~ン!
またこんなに大量に買っちゃったよ~。(汗)
後ろにあるこげ茶の毛糸は、ひざ掛けのモチーフをつなぐ用のつもりで、
前の方にあるのは、こげ茶が余った時、合わせやすそうな色を買ったの。
グリーンは好きな色(ケロタン色)だし、赤は差し色としては使いやすいし、
ベージュは茶と合う色だから・・・。
ハマナカの純毛糸だけど、1玉240円と割りとお安いです。
でも、11個買ってるけど・・。(汗)



でね~、毛糸見てたらつい編み始めてしまったのよ~。




で、出来た♪

080923_amiinu1 ワンワン♪
編み犬、ミニチュア・ダックスフント(チョコ&クリーム)。
ひざ掛けちゃうんかい!(笑)

080923_amiinu2
鼻先から尻尾の先まで14cmくらいです。
体長は7.5cmくらいかな。

080923_amiinu3 ちょっとアップ♪(画像が暗い・・)
毛糸は、↑で購入しているハマナカのベストフレンズ(並太)。かぎ針は4号使用。
プラスチックアイは8㎜、鼻も市販の鼻を使用してます。

080923_amiinu4 上から見たところ♪
ご覧のとおり、かなり頭でっかちの編み図なので、
前足を何かに乗せないと、バランスが悪い悪い・・・。(汗)
足が小さくて編みにくかったし、鼻も色を変えて編まないといけないし、
頭と尻尾がグルグル編みだったので、段数数えるのが面倒だったし・・。(笑)
組み立ても久しぶりで、作り方をガン見して組み立てたけど、
なんか本の子と違うようなきがするわ・・。(汗)

080918_amiinunomainiti ←本はコレね。(一応左手前の子を作ったの。)

この子は、みーすけのリクエストなので、うちの子になります♪
あと、みーすけは、ミニチュア・シュナウザーの黒の子を作って欲しいと言ってます。
でも、とりあえず1匹編んだので、またパッチに戻って、
マンスリーとPCカバーを作りたいと思います。(まだ編み編み期に入るのは早いから。)


きょうのたねくん♪

2008-08-04 00:21:46 | ぽんねこ・ケロタン

①たねくんとグーグーが服を取替えっこした。

080803_gugutotanekun デニムのワンピはあき母さま作です。
グーグーはサイズ的に結構ピッタリだけど、
たねくんは、ちょっとゆるそうだね。
でも、デニム生地にハートの首飾りが映えていいね♪

②花ちゃんがたねくんにいいもの見せてくれるって♪

080803_hana1 花ちゃん:いい?いくよ~♪

080803_hana2 くるっ!

080803_hana3 くるっ!

080803_hana4 くるっ!

080803_hana5 ぴたっ!

080803_hana6pg 花ちゃん:どう、僕のブレイクダンス?
たねくん:・・・・・・・・・・(無言)

毎日暑いので、脳みそが煮えてるぽんすけです。(笑)

  


どんどん寄り道♪

2008-07-29 00:27:44 | ぽんねこ・ケロタン

ペットボトルカバーを編んだ糸を見ていて、
ふと、ひらめいた

そして、編んでみた・・・。
何ができたのかなあ?

コレよ~

080728_ohana ああ、お花ね。それとも目玉焼き?



080728_hatena なんじゃあ、こりゃあ






080728_usiro あ、これって!







080728_kappa やっぱり河童だ~~!
はい、答えは、皿がお花になった河童ちゃんでした。

080728_kappakao でも、顔がびみょう~~~。
この糸、太くて硬いから、編み難かったわ~。
そして、組み立てはもっと硬くて大変だったわ。(汗)

ペットボトルカバーから、なぜか河童に連想が飛び、
こんな微妙な生物が生まれてしまいました。
本当は、パッチワークに精を出さねばいけないんですけど。
でも、この河童は、すっごくテキトーに編んだので、
二度と同じに編めないと思います。
はい、河童はコレで終わり!(笑)
次はパッチにしようぜ~。
と言いつつ、また新しいペットボトルカバーを残り糸で編んでるぽんすけ。
いつまで寄り道してんだよ~!と「お花河童」も思ってるに違いない。(笑)


お雛様?

2008-03-01 22:43:18 | ぽんねこ・ケロタン

メイとロンとサラがぽんすけ家をパトロールしていたら・・・

080301_mei メイ:あ、コレは何だ?

080301_ronandsara サラ:ここにもあるわ!
ロン:こっちにも!

080301_hinaarare
ロン:コレって、お雛様じゃないの?
メイ:でも、いっぱいあるね。

080301_hinaarare2
サラ:男雛はなんかつまらなそうな顔~。
ロン:女雛は笑顔だね。
ぽんすけ:これは、みーすけが、空手の時にもらってきた、「ひなこけしあられ」だよ。
メイ・ロン・サラ:な~んだ、お菓子だったのか~。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

080301_ohana
今、こんなの作ってます。
去年も作ったんだけど、覚えてるヒトいるかな~?(笑)