goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんちょ君のお気楽日記

日々の日常をだらだら、のほほんと、更新したいと思いまするぅぅぅ。

『一生忘れない物語』

2006年10月01日 05時08分29秒 | Weblog
まだまだ真っ暗で今日の天気は分かりませんダス。

昨日の献立
・サンドイッチ
(卵サンド・ポテトサンド・ブルーベリーサンド)

■調理時間:15分
■なす君のコメント:サンドイッチって夜ご飯?
-----------------------------------------
昨日は予定ではモサ公園に行って、凄く久しぶりに
モサモサ君に会う予定だったんです。
だから、お弁当にサンドイッチをもって行って
青空弁当をするはずだったんですが・・・・

ま、そこは予定は未定よくある話♪
ってな事で、淡い幻となりました

モサ君に会わなくなって早ふた月。
月日が過ぎ去るのは・・・・ですね(笑)
11月はイチョウが凄く綺麗なので、
今年中にあと1度くらいはモサ君に会いに行きたいけれど・・・
この分じゃ、どうなる事やら????ですな
近いようで遠い、モサモサ公園なのでした。
青空弁当、いつかは絶対・・食べたいな(字あまり?)

そんなこんなで、食パンを使う&
料理を作るのがチョッピリめんどくさかったので、
簡単料理と、言う事で
サンドイッチを夕飯にしちゃいました

我が家の良いところはどんな料理でも
食べ物であれば、食事として認められるところですね。

ウメ君のところなんかは、
同居人が食通?の為か、
夕飯は夕飯に適したものでないと認められないとか。
肉がないと駄目とか
結構制限があるようですからね。

それに比べて、なす君は、サンドイッチでさえ
「おなか減った、おなか減った、早く食べたい、ぽんぽん」
って、言いながら家中を走り回るバカ君ですからね。
えぇ、とっても楽々です

ま、前置きはこの辺にしときましょう。
昨日はコブクロのドラマ
『ドラマスペシャル 一生忘れない物語』
の、放送日でした。

今コブクロがラジオ(?)で
『一生忘れない一曲』のエピソードを募集していて、
私にとって、一生忘れられない曲って何だろう?
って、考えたんですよね。
どの曲にもそれなりに凄い思いれ、思い出があって
考えても、考えても、1曲には絞りきれませんでした(^^ゞ
いつか、この曲って、思えるような曲に出会えるのか、
それとも、もう、出会っているのか?

さて、話はドラマに戻して。
『風』『Million Films』『永遠にともに』の
3曲がドラマになっておりました。

『風』は本当に久しぶりに聴きました。
以前はLIVEって言うと『風』を必ず歌っていたのに。
いつの間にか、LIVEで全然歌わなくなっていって・・・。
私は家では殆どコブクロは聴かないので、
知らず知らずに、『風』全く聞かなくなっておりました。
でも、ひさ~しぶりに聴いて、やっぱり良い曲だな~って。
この曲もやっぱり思いれが凄く多くて。
未だにこの曲の歌詞の意味は良く分からないです。
今回のドラマが歌詞の意味なのかも?だし。
でも、久しぶりにまたLIVEで聴きたいな~って。
凄く思ったのでした。

『Million Films』は凄く大好きな曲で
カラオケでは必ず歌います!
PVも大好き
だから、あまり片思いって言うイメージがなかったので
ドラマが片思いをテーマにしていたのはなんだか
チョッピリ意外な感じがしました。
あくまで私のイメージだけど、
『潮騒ドライブ』のカップルさんが
『永遠に共に』で結婚して
その後の生活が『Million Films』ってなイメージだったので・・・(笑)

後、意外や意外これは吃驚ですよ。
ルリちゃんの片思いの男の子が
仮面ライダー響鬼に出ていた明日夢君で吃驚
約1年ぶりに見たけれど、あまり変らなくてなんだかなつかしかったです。

日曜日の朝のおこちゃま番組。
なす君の影響で少しばかり見ていたけれど、
あのおこちゃま番組に出演していた人達。
今では普通のドラマとかで結構活躍しているんだよね~。
皆巣立って、大きくなっているような感じで、たま~にドラマとかで
見ると、嬉しくなったりするのでした。

で、最後が『永遠に共に』
今でもこの曲に出会った時のことは凄くよく覚えていて。
この曲を初めて聴いたのは、
池袋のサンシャイン!その後コブクロの握手会に参加したんですよね~(笑)
凄く緊張で、緊張で、緊張で・・・パニックになったのを凄く覚えていたのでした(笑)
握手会のその後は、一緒に行った友達が会社から呼び出しを受けて(笑)
最初から最後までドタバタしていたな~って

さて、ドラマの感想だけれども。
やっぱり『永遠に共に』。

共に歩き、 共に探し 共に笑い 共に誓い
共に感じ 共に選び 共に泣き 共に背負い
共に抱き 共に迷い 共に築き 共に願い

なんだよね~。

3つのドラマを見て思ったことは。
やっぱりコブクロの歌は物凄く良い曲であって、
どの曲が良いとかではなくて、やっぱりどの曲も良い曲なんだな~って。
改めて思ったのでした。

なんだか私にとって音楽=思い出だったりするから、
アルバムを見ているようなそんな感じでした(笑)

はぁ~。
LIVEまで後一月。
今から凄く、待ち遠しいです