中|000 000 112=4
オ|000 030 000=3
【勝】浅 尾 4勝2敗1S
【セ】岩 瀬 0勝0敗14S
【敗】レスター0勝2敗10S
◆バッテリー
中:川井-鈴木-高橋-浅尾-岩瀬/谷繁
オ:近藤-平野-岸田-レスター/日高
◆本塁打
中:和田15号ソロ(7回)
今日から6月!気持ちも新たにスカイマークスタジアムへ中日戦を観戦しに行ってきました
5月の観戦成績はオリが5勝5敗1分けのタイ、虎が2勝4敗と大きく負け越しです
(直接対決はホーム側で計算・・今シーズントータルではオリが10勝9敗1分、虎が5勝6敗
)
6月は勝ち越せますように
さて、知り合いが取ってくれた席はバックネット裏真ん中の前の方
むちゃくちゃ見やすい~

すぐ隣の席には、中日さん他、広島さん等のスコアラーさんたちが
パソコン使ってる方は、一球速報の画面のようなのを更新してた

他にも、オリのファームの選手が10人ぐらい観戦してましたね~
(捕手の横山選手、土井選手、あと投手陣がたくさん~!真面目に観てる人、観てない人いろいろ
)
あっ今日はドアラが来てましたよ
くねくね変なダンス踊ってた

Bsドリームズのお姉さん達とも見よう見まねでダンス


先発は近藤投手
今シーズンは好投してもなかなか勝ち星に恵まれていません
(どこかのチームの久○投手みたいだ
)

ストライク先行で奪った三振は9個
特にブランコ選手から2つの三振奪ったのは見ものでしたね~

新井さんの弟、新井良太選手は今日スタメンで起用されるも三振、内野ゴロでした

打線の方は近ちゃん同様、好投してた川井投手に、4回まで無失点
これは最初に先制した方に動きそうだなぁと思っていたら、5回裏、一輝選手がスリーベースで
チャンスを作ると、坂口選手のタイムリーで先制

赤田選手も続き、後藤選手の2点タイムリーで、3-0とリードを広げます
後藤選手はこの日2安打
このところ調子良いですね~

後から知りましたが、落合監督、7回始まる前にベンチ内で円陣組んで、発破かけてた
みたいですね~
それが通じたのか、和田選手にHR打たれてしまいます
3-1で迎えた8回
岸田投手登場~
ファーストへの牽制が悪送球となり、ノーアウト3塁のピンチを
防ぐことができず、3-2と1点差にされてしまします

8回裏に登場した浅尾キュンには2者連続三振されちゃうしなぁ
浅尾キュンがブルペンで投球(してたと思われる)時はギャラリーがすごかったなぁ。
明日行けたら私ものぞきに行ってみよう~

1点差のまま最終回となり、(守護神)レスター登場~

あぁ
こないだ遠征したナゴドのような展開・・
一生懸命応援するも、連続四球を与え、さらには谷繁捕手に2点タイムリーを打たれ、
勝ちこされてしまいました
すっごい頑張った、近ちゃんの勝ちがまた消えちゃった
大分我慢してたけど、去年まで敗戦処理のシーンとかで出てきてた投手ですよ・・・
負けがまだ2つっていうのが信じられないぐらい、毎回ヒヤヒヤ・・ほんと精神的にに悪い
他に安心して任せれる投手がいないからなんだろうなぁ
う~ん
あ~どっかに良い守護神いないかしらん・・
キッシーを最後に回した方が良い気がしたり、それともそろそろ大輔に戻しますか
->岡田監督
実は対中日戦7連敗中のオリックス・バファローズ
前に勝ったのは2008年に岩瀬投手からカブレラ選手がサヨナラHR打った試合です
(この試合はほんま楽しかったのにな~
)
今回もサヨナラを期待したものの、岩瀬投手の前に願い届かず・・・

これで8連敗となってしまいました
(しかも虎もサヨナラ負けだし・・・(号泣))
明日こそは、明日こそは、連敗ストップできますように
おまけ・・
試合前の偶然撮れたショット・・
日高さんに、鈴木さん、辻君のずっこけっぷりを、見守る?井端選手
なんかマンガみたい

オ|000 030 000=3
【勝】浅 尾 4勝2敗1S
【セ】岩 瀬 0勝0敗14S
【敗】レスター0勝2敗10S
◆バッテリー
中:川井-鈴木-高橋-浅尾-岩瀬/谷繁
オ:近藤-平野-岸田-レスター/日高
◆本塁打
中:和田15号ソロ(7回)
今日から6月!気持ちも新たにスカイマークスタジアムへ中日戦を観戦しに行ってきました

5月の観戦成績はオリが5勝5敗1分けのタイ、虎が2勝4敗と大きく負け越しです

(直接対決はホーム側で計算・・今シーズントータルではオリが10勝9敗1分、虎が5勝6敗

6月は勝ち越せますように

さて、知り合いが取ってくれた席はバックネット裏真ん中の前の方

むちゃくちゃ見やすい~


すぐ隣の席には、中日さん他、広島さん等のスコアラーさんたちが

パソコン使ってる方は、一球速報の画面のようなのを更新してた


他にも、オリのファームの選手が10人ぐらい観戦してましたね~

(捕手の横山選手、土井選手、あと投手陣がたくさん~!真面目に観てる人、観てない人いろいろ

あっ今日はドアラが来てましたよ



Bsドリームズのお姉さん達とも見よう見まねでダンス



先発は近藤投手

今シーズンは好投してもなかなか勝ち星に恵まれていません

(どこかのチームの久○投手みたいだ



ストライク先行で奪った三振は9個

特にブランコ選手から2つの三振奪ったのは見ものでしたね~


新井さんの弟、新井良太選手は今日スタメンで起用されるも三振、内野ゴロでした


打線の方は近ちゃん同様、好投してた川井投手に、4回まで無失点

これは最初に先制した方に動きそうだなぁと思っていたら、5回裏、一輝選手がスリーベースで
チャンスを作ると、坂口選手のタイムリーで先制


赤田選手も続き、後藤選手の2点タイムリーで、3-0とリードを広げます

後藤選手はこの日2安打



後から知りましたが、落合監督、7回始まる前にベンチ内で円陣組んで、発破かけてた
みたいですね~


3-1で迎えた8回

岸田投手登場~

防ぐことができず、3-2と1点差にされてしまします


8回裏に登場した浅尾キュンには2者連続三振されちゃうしなぁ

浅尾キュンがブルペンで投球(してたと思われる)時はギャラリーがすごかったなぁ。
明日行けたら私ものぞきに行ってみよう~

1点差のまま最終回となり、(守護神)レスター登場~


あぁ


一生懸命応援するも、連続四球を与え、さらには谷繁捕手に2点タイムリーを打たれ、
勝ちこされてしまいました

すっごい頑張った、近ちゃんの勝ちがまた消えちゃった

大分我慢してたけど、去年まで敗戦処理のシーンとかで出てきてた投手ですよ・・・
負けがまだ2つっていうのが信じられないぐらい、毎回ヒヤヒヤ・・ほんと精神的にに悪い

他に安心して任せれる投手がいないからなんだろうなぁ


あ~どっかに良い守護神いないかしらん・・
キッシーを最後に回した方が良い気がしたり、それともそろそろ大輔に戻しますか

実は対中日戦7連敗中のオリックス・バファローズ

前に勝ったのは2008年に岩瀬投手からカブレラ選手がサヨナラHR打った試合です

(この試合はほんま楽しかったのにな~

今回もサヨナラを期待したものの、岩瀬投手の前に願い届かず・・・

これで8連敗となってしまいました

(しかも虎もサヨナラ負けだし・・・(号泣))
明日こそは、明日こそは、連敗ストップできますように

おまけ・・
試合前の偶然撮れたショット・・
日高さんに、鈴木さん、辻君のずっこけっぷりを、見守る?井端選手

なんかマンガみたい

