goo blog サービス終了のお知らせ 

PONの☆観戦日記☆

野球大好き♪オリックス・バファローズを中心に野球観戦レポが主のブログです!よろしくお願いします♪

6月2日 オリックスvs中日 だから野球は面白い!!!

2010-06-03 | オリックス・バファローズ
中|002 020 030 00 =7
オ|000 000 070 03X=10

【勝】岸田 4勝4敗0S
【敗】金剛 0勝1敗0S

◆バッテリー
中:バルデス-浅尾-鈴木-長峰-高橋-平井-金剛/谷繁
オ:金子千-阿南-加藤-平野-岸田/日高

◆本塁打
中:和田16号2ラン(5回),谷繁3号3ラン(8回)
オ:北川2号満塁(8回),T-岡田11号3ラン(11回)

歴史的なサヨナラ勝ちから、一夜明け、今日はほとんど睡眠取れないまま仕事に行きましたが、
ご機嫌で1日を過ごせました~
(やっぱり勝つのと負けるのでは次の日の疲労度が違う気がする

ということで昨日の長~い試合を振り返りましょう

昨日の予想先発は、小松投手だったのですが、岡田監督なら金子君もあるかも!と思い、
金子君ユニ&フラッグを用意して行ったら、大正解(皆にも褒められた

試合前ブルペンで投げる金子君



近い、近いです~




さて、その金子君、3回に昨日決勝打を放って好調な谷繁選手に2点タイムリーを打たれ先制されてしまいます



更に、5回には和田選手に2ランHRを浴びるなど、6回4失点で降板



昨日は調子がのってないなぁという感じでしたね。。
ローテが変わったのが影響したんでしょうか??

対する中日の先発はバルデス投手
6回までわずか4安打に抑えられます・・正直点取れる雰囲気が全くなかったですねぇ



そんな状況もあり、途中からは、球場内をフラフラと・・

まず昨日同様、ファームの選手がたくさん観に来てて、太洋君が写真撮りたいというので
カメラマンPONにお呼びがかかりました

こちらは後ろが伊藤捕手と山崎投手、んで太洋君のお隣がブルペンキャッチャーの瓜野さん



そしてこちらが右から比嘉投手、山田投手、仁藤投手
どの選手も「こっち(真ん中)おいで~」とか「フラッシュついてないけど大丈夫ですか」とか
気を遣ってくれるホントに良い人というか良い子ばかりで・・



高島選手なんて膝乗せですよ~
(ちなみに隣に座ってるのは柴田選手私服で一瞬わからんかった
ごめんよ~でもこの後ちゃんと撮ってもらいました



でも今年はファームの試合を、すでに4試合ぐらい観に行ったので、大分名前覚えてきた
覚えると頑張って上がってきて欲しいなぁと思いますね
(ただでさえ手一杯なのに、これ以上手を広げてどうする・・と思いつつ・・

続いては、昨日は見れなかった浅尾きゅんのブルペン見るべと、3塁側へ~
まだ投げてないなぁと思ったら、バルデスが連続2四球出して急遽お呼びがかかった模様



急遽だったのでブルペンではほんと10球ぐらい投げただけでグラウンドへ
(1球1球投げるのも早い!早い!こんなんで肩作れてるのか?と思っちゃうぐらいです



しかし、浅尾きゅんはこの可愛い見た目では想像できないぐらい良いピッチングしますね~
せっかくのチャンスもあっさりフライとゲッツーで打ち取られちゃいました



そして迎えた8回表に加藤大輔投手が登場~
2アウト1、2塁でバッターは乗ってる谷繁捕手・・
いやぁな予感してたら、3ランHRを打たれ7-0に・・




8回表で7-0だと、いくら前向きな私でも正直ここで試合終わったなと思いましたよ
周りも、たくさん帰っていってたし、私も「明日早いし、帰ろうかしら~」とか言ってましたもん
(まっ実際どんなにリードされても帰ることはないのですが

ところが、ここからが野球の面白いところ

8回裏の攻撃で連打連打で、あれよあれよと7-3に
さっきの3ランがなければなぁと思ってたところに、

北川選手がなんと満塁HRで同点~!!!



このときの周りの興奮度合いはほんとすごかったです

欲を言えば勝ち越したかったとこですが、同点のまま9回へ
まず平野投手、粘りのピッチングで、9回、10回と点を入れさせません



そして、そのまま延長戦へ突入~
すでに22時回ってたので、掲示板には常に終電情報が・・車で良かった~

さてサヨナラを期待しつつの9回裏はまずグッチが四球で出塁



赤田選手が送って・・



後藤選手は敬遠・・



1アウト1・2塁となるも、T-岡田選手がピッチャーゴロ、塩崎選手はあわや押し出しというところ
で三振

そしてそのまま延長戦へ

11回表には岸田投手が登場
先頭打者森野選手にヒットを打たれるも、なんとか粘って無失点





そして祈るような気持ちになりながらの11回裏の攻撃
(選手も祈ってる~




9回裏と全く同じ展開で、グッチ出塁→赤田犠打→後藤敬遠ってビデオ観てるみたいだったなぁ

でもここからが違いました
後藤選手を敬遠し、自分との勝負と選ばれたことに奮起したT-岡田選手
サヨナラの左中間スリーランHRを打ち、試合終了



私の席からは後ろ姿しか観れなかったのですが、スポーツ報知(オリ1面は報知だけだった)を
コンビニでGETしました~
(この写真、欲しいので、注文しようかと思案中



7点差をひっくり返したのはほんと、オリでは2003年以来のことらしいですね

試合時間4時間49分・・帰宅したら24時回ってましたが、

奇跡の逆転サヨナラ勝ち!!最高でした~~!!!

選手の皆さんには、あきらめずに戦ってくれてありがとう~
現地観戦&TV観戦された皆さん、長時間、本当にお疲れ様でした~

試合後整列する選手達・・良い顔してますね~
なぜひ山崎選手の服が乱れてるのか気になりますが・・キッシーもベルト直してるし





怪しい二人、赤田くん&グッチは・・
やっぱり抱き合ってました



赤田くんも服装の乱れが・・一体何があったのか???



最後はT-岡田選手にハイタッチしてもらい、疲れたけどルンルンで帰宅しました



こんな試合もう2度と観れないかもしれないなぁほんと良い経験になりました


ということで、明日、明後日は甲子園で関西対決
こんな試合観た後ですので、大分オリに気持ちが寄っておりますが(汗)、どちらも頑張って欲しいですし、
良い試合を期待しています~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。