楽|001 000 000=1
オ|000 301 00X=4
H:4 E:0
H:10 E:0
【勝】吉田一 2勝 0敗 0S
【敗】辛島 2勝 2敗 0S
【セ】平野佳 1勝 0敗 9S
◆バッテリー
楽:●辛島-西宮-福山/小関
オ:○吉田一-馬原-佐藤達-S平野佳/伊藤-山崎勝
◆観客数 26331人
おはようございます
3連勝明けの月曜日、お天気はあいにくみたいですが、
清々しい朝をお迎えでしょうか
今日も長いレポになりそうですが、最後までよろしくおつきあいください
では早速、試合前の様子から
まずやっと観れた笑顔の平野ん

ほんと応援している選手の笑顔1つで元気を貰えるなぁとしみじみ・・
そして、なかなかカッコ良い写真が撮れない安達くん
(眼つぶってて、よく捕れたねw)

ブルペンに向かう伊藤くん
捕手がプロテクター着けた姿ってほんとカッコ良いですよね~

こちらはBsガールズさん

そしてBsガールズが踊るのに合わせて歌い、踊るペーニャ
(わかるかしらんw)

ペーニャはとにかくサービス精神が旺盛で
カメラを向けるといろいろしてくれる

このところ花束貰う担当となってる駿太

そしてお疲れ様のタッチ


素振りする川端くん
良い表情してますよね
(後ろの和作が影みたいに動き揃ってるw)

と、試合前が長くなりましたが昨日のスタメンはこちら

1、2戦ベンチスタートだったごっつさんもサードスタメンです

先発の吉田くん

1回、2回と四死球出すも落ち着いて後続を断ちます
マウンドに声かけに行く平野ん

吉田くんの口元が緩んでるような気がするのは気のせい?
何か面白いこと言ったのかなw
平野んがマウンドに行ったのは確かこの最初の1回だけだったけど
その後は安達くんに行け行けと

将来Bsを背負っていくだろう安達くんには、平野んからいろいろ学んで欲しいなぁ

楽天の先発は辛島投手

初回、1番ヘルマン右飛の後、2番平野んヒット

今日で3割ちょっと切っちゃったけど(.298)調子良いですよね
そして糸井くんが死球で歩き、1死1、2塁のチャンス

が、ペーニャが併殺に倒れちゃいます
↓吉田くんのお尻越しのペーニャw

吉田くんは3回に1点を失うも、4回の無死2,3塁のピンチも
切り抜けたし、ほんと落ち着いてた

ごっつさんを見逃し三振にとったシーン
後で録画観たら吉田くん吠えてた
気持ちが表に出るのは良いですね
(なぜ吉田くん撮ってなかったのか
←)

そして、ピンチの後にはチャンスあり
4回裏、先頭打者の糸井くんがツーベースを放ちます

糸井くんはほんとに脇腹痛いのか?(←大爆笑禁止令が出てるらしいw)
と、疑問なぐらい調子良くて打率.368
頼りになります
続くペーニャもヒットで繋ぎ、無死1、3塁に

更にTくんが四球を選んで無死満塁のチャンス
続く和作が、犠飛を放ち同点

生還した糸井くんと和作
和作は守備のバタバタを取り返しましたね

まだまだチャンスが続く中、川端くんもヒットで繋ぎ

続く安達くんの2点タイムリーヒットで逆転し3-1に


(こんな写真しか撮れてなくてごめんっ)
ベンチに迎えられるTくんとペーニャ

ペコリ安達くん(足がw)

5回、6回は三者凡退に抑えた吉田くん
6回を投げて、球数97、被安打3、奪三振6、四死球3、失点1と
先発として、しっかり試合を作ってくれました
↓平野んの守備に助けられて、一声かける吉田くん

試合中、ベンチから身を乗り出して観てたグッチ

出たくてしょうがないだろうなぁ
腰早く治りますように
そして6回裏には、二死3塁から伊藤くんのタイムリーで4-1に
伊藤くん調子上がってきましたね~

生還したのは川端くん
昨日は3打数2安打とこちらも絶好調

が、その後の守備で代えられちゃった川端くん
一度守備につきかけて、何で?って感じで戻ってきた
そしてそんな川端くんに声かける高橋信さんとペーニャ
いやー信さん素敵だー
ベテランならではの心配りに、心が温かくなりましたよ

3点リードで迎えた7回は馬原さんがビシッと三者凡退に

8回は佐藤達がランナー背負いながらもなんとか凌ぎます


そして最終回はもちろん佳寿登場

佐藤達と佳寿は1週間ぶりの登板だったけど、抑えてくれて良かった~
勝利のハイタッチ
糸井くんの体制wwww(ペーニャ切れてるの残念;;)

更にこの後平野んがどうなったかは撮れてなかった;;

最初しんどい試合になるかなぁと思ったけど、今日も二桁安打で勝利

ほっと神戸はここまで3戦3勝


安達くん、吉田くんともハイタッチできたし、この3試合だけでも
年指買って良かったなぁと
とにかく明日からのソフトバンク戦が大事ですよね
防御率ナンバーワンのオリックスか、打率ナンバーワンのソフトバンクか・・

※yahooスポーツより
明日から旅に出るので応援に行けないのがほんと残念っ
次の参戦は5日の京セラ。帰って来た時にまだ首位をキープしていますように
皆さんのワンクリックがモチベーションに☆
一押しよろしくお願いします
人気ブログランキングへ
オ|000 301 00X=4
H:4 E:0
H:10 E:0
【勝】吉田一 2勝 0敗 0S
【敗】辛島 2勝 2敗 0S
【セ】平野佳 1勝 0敗 9S
◆バッテリー
楽:●辛島-西宮-福山/小関
オ:○吉田一-馬原-佐藤達-S平野佳/伊藤-山崎勝
◆観客数 26331人
おはようございます

3連勝明けの月曜日、お天気はあいにくみたいですが、
清々しい朝をお迎えでしょうか

今日も長いレポになりそうですが、最後までよろしくおつきあいください

では早速、試合前の様子から

まずやっと観れた笑顔の平野ん


ほんと応援している選手の笑顔1つで元気を貰えるなぁとしみじみ・・

そして、なかなかカッコ良い写真が撮れない安達くん

(眼つぶってて、よく捕れたねw)

ブルペンに向かう伊藤くん

捕手がプロテクター着けた姿ってほんとカッコ良いですよね~


こちらはBsガールズさん


そしてBsガールズが踊るのに合わせて歌い、踊るペーニャ


ペーニャはとにかくサービス精神が旺盛で

カメラを向けるといろいろしてくれる


このところ花束貰う担当となってる駿太


そしてお疲れ様のタッチ



素振りする川端くん


(後ろの和作が影みたいに動き揃ってるw)

と、試合前が長くなりましたが昨日のスタメンはこちら


1、2戦ベンチスタートだったごっつさんもサードスタメンです


先発の吉田くん


1回、2回と四死球出すも落ち着いて後続を断ちます

マウンドに声かけに行く平野ん


吉田くんの口元が緩んでるような気がするのは気のせい?
何か面白いこと言ったのかなw
平野んがマウンドに行ったのは確かこの最初の1回だけだったけど
その後は安達くんに行け行けと


将来Bsを背負っていくだろう安達くんには、平野んからいろいろ学んで欲しいなぁ


楽天の先発は辛島投手


初回、1番ヘルマン右飛の後、2番平野んヒット


今日で3割ちょっと切っちゃったけど(.298)調子良いですよね

そして糸井くんが死球で歩き、1死1、2塁のチャンス


が、ペーニャが併殺に倒れちゃいます

↓吉田くんのお尻越しのペーニャw

吉田くんは3回に1点を失うも、4回の無死2,3塁のピンチも
切り抜けたし、ほんと落ち着いてた


ごっつさんを見逃し三振にとったシーン

後で録画観たら吉田くん吠えてた


(なぜ吉田くん撮ってなかったのか


そして、ピンチの後にはチャンスあり

4回裏、先頭打者の糸井くんがツーベースを放ちます


糸井くんはほんとに脇腹痛いのか?(←大爆笑禁止令が出てるらしいw)
と、疑問なぐらい調子良くて打率.368


続くペーニャもヒットで繋ぎ、無死1、3塁に


更にTくんが四球を選んで無死満塁のチャンス

続く和作が、犠飛を放ち同点


生還した糸井くんと和作

和作は守備のバタバタを取り返しましたね


まだまだチャンスが続く中、川端くんもヒットで繋ぎ


続く安達くんの2点タイムリーヒットで逆転し3-1に



(こんな写真しか撮れてなくてごめんっ)
ベンチに迎えられるTくんとペーニャ


ペコリ安達くん(足がw)

5回、6回は三者凡退に抑えた吉田くん
6回を投げて、球数97、被安打3、奪三振6、四死球3、失点1と
先発として、しっかり試合を作ってくれました

↓平野んの守備に助けられて、一声かける吉田くん

試合中、ベンチから身を乗り出して観てたグッチ


出たくてしょうがないだろうなぁ


そして6回裏には、二死3塁から伊藤くんのタイムリーで4-1に

伊藤くん調子上がってきましたね~


生還したのは川端くん

昨日は3打数2安打とこちらも絶好調


が、その後の守備で代えられちゃった川端くん

一度守備につきかけて、何で?って感じで戻ってきた

そしてそんな川端くんに声かける高橋信さんとペーニャ
いやー信さん素敵だー

ベテランならではの心配りに、心が温かくなりましたよ


3点リードで迎えた7回は馬原さんがビシッと三者凡退に


8回は佐藤達がランナー背負いながらもなんとか凌ぎます



そして最終回はもちろん佳寿登場


佐藤達と佳寿は1週間ぶりの登板だったけど、抑えてくれて良かった~

勝利のハイタッチ

糸井くんの体制wwww(ペーニャ切れてるの残念;;)

更にこの後平野んがどうなったかは撮れてなかった;;

最初しんどい試合になるかなぁと思ったけど、今日も二桁安打で勝利


ほっと神戸はここまで3戦3勝



安達くん、吉田くんともハイタッチできたし、この3試合だけでも
年指買って良かったなぁと

とにかく明日からのソフトバンク戦が大事ですよね

防御率ナンバーワンのオリックスか、打率ナンバーワンのソフトバンクか・・

※yahooスポーツより
明日から旅に出るので応援に行けないのがほんと残念っ

次の参戦は5日の京セラ。帰って来た時にまだ首位をキープしていますように

皆さんのワンクリックがモチベーションに☆
一押しよろしくお願いします


今年は投打がかみ合ってます。でも抑えの平野佳投手が少し心配もありますが…
そして打線はやはり一発で一気に逆転で勢いに乗りますね。
このまま貯金を2ケタを維持して連敗だけはやめて欲しいですね。
GW旅に出てて返信遅くなりすみませんっ。
そして旅に出ている間に4連敗のオリックス・・
大型連敗だけは避けて欲しかったのですが・・・
明日からのホームは勝ち越しますように!!