PONの☆観戦日記☆

野球大好き♪オリックス・バファローズを中心に野球観戦レポが主のブログです!よろしくお願いします♪

☆金子千尋ファンクラブ2013報告会☆ @長野

2013-12-25 | オリックス・バファローズ
お久しぶりです~

あまりに更新しなさすぎで、画像のUPってどうするんだった?状態のPONです 

さて、このオフも激動のオリックスですが、(そこは悲しいのであえて触れず・・)
先週末の21日(土)、金子くんのFC報告会に参加すべく長野に行ってきました~

(去年はちゃんと更新できてないんですが、2011年レポはこちら
2010年のレポはこちらです良かったらご覧ください

長野って大阪から電車で行くにはちょっと不便で、名古屋経由で乗り継ぎして
5時間近くかかるんですよね~

でも名古屋から乗車した「ワイドビューしなの」で、一番前からの景色を堪能~



普段は車移動派のPONですが鉄道の旅もなかなかいいですねぇ~
(前半は揺れて若干酔ってましたが・・←)

小雨降る中、到着したホテルではホテルエントランスにはツリーが



そして18:30に報告会スタート



初めにファンクラブ会長と、金子君の長野商業時代の監督のご挨拶が



会長のお話によるとこの会は長野商業高校の父母会から発足したそうな
確か130名~140名ぐらいの方が参加していましたが、半数以上が地元長野の方だったのも納得

そしてファンクラブからの奪三振タイトルへの記念品贈呈



おおっと倒れそう~



照れる金子くん可愛いかったです




続いて金子くんの挨拶~

まずは1年通して投げれたこと、そしてその投げる姿を
ファンの皆さんに見せれたことが良かった。



シーズン開始時は正直不安を持ちながら投げていた。少しずつ(大丈夫そうだなという)自信が出てきて、
交流戦あたりからやっと全力で投げても大丈夫と思えるようになった。


確かに前半は、好投してても納得いかないような表情が多かったなぁと
本人も不安を抱えながら投げてたんですね~

シーズン通してでは1安打完封のソフトバンク戦が印象に残ってる。
ノーノーはどうせ達成できないだろうと思いつつ気楽に投げてたので、
打たれた後も崩れずに逆に良かったと思ってる。




この試合観に行ってましたがめちゃくちゃドキドキだった~
ノーヒット、ノーランってほんと難しいことなんですね



いつか金子くんが達成する時には、現地で観れたら良いなぁ~




続いては質問コーナー
(司会の方が遠くて、壇上に1人座ってるのでちょっと気恥ずかしそうにしてた




Q:投げにくいバッターは?

楽天のアンドリュー・ジョーンズ。
打席でニヤニヤして真っ直ぐ投げてくれ、真っ向勝負してくれオーラを出すので投げにくい。
でもチェンジアップ投げると空振りしてくれるので結果はよかったんですけど(苦笑)




対AJは抑えてたイメージだったので?と思ったのですがそういうことかww
来シーズンAJの打席注目して観よう~

Q:シーズン中どうやって疲れを取ってるのか(おっとPONの質問が読まれた!)

勝った試合の後は実はそれほど疲れが残らない。
負けた試合の後はやはり疲れるので翌日にハードめのトレーニングするようにしている。


疲れを取るために更にハードに動く・・すごいなぁ
私にはできないかも・・

Q:次に欲しいタイトルは?

最多勝はもう取ったからという訳ではないですが最高勝率。
勝率を上げるためには勝つのはもちろん、負けの数も減らさなければいけない。
僕は負けの数も多いので最高勝率を目指したい。




勝つためには打線の協力もないと
来年は援護が増えますように・・
(が、今のところ補強どころか戦力ダウンなオリックス・・


Q:沢村賞は取れると思っていましたか?

今年に関してはないです。(あっさり)
逆に取れてたら恥ずかしかったと思います。田中投手はあと完投だけ足りなかったですけど、
完投しようと思ったらできた試合もたくさんあったと思いますし、なので今年はないと思ってました。


うんうん、金子くんらしい回答だなぁ
金子くんなら必ず取れる満場一致で選出される成績を残して取って欲しい~

そしてここからは会場のファンがマイクを持っての質問タイム

まずは司会の方に指名された友達が、軽い質問を~

Q:いつもオシャレなメガネをされてますが、いくつ持ってますか?

(数えるふりをしながら)4つですかね~(笑)



めっちゃ笑顔で回答してくれた
もっとたくさん持ってるのかと思いましたが、意外に少ないんですね~

そして、次のファンからは突っ込んだ質問が~

Q:単年契約となったのは、やはりFAが・・?(ずっといてほしいです!)

思い込みかもしれないですが、複数年だと甘えが出て、
成績が落ちるイメージがすごくあるので・・。
自分としては(ずっとここまで単年契約で来てたし)毎年今年が勝負という同じ気持ちで臨めるようにしたい。
FAでってよく言われるんですけど、そういうことではないです。




会場にいる皆が一番聴きたかった質問かと・・・
FAについては否定も肯定もせず・・・
うううっ信じてますよー

Q:メジャーへ行きたい気持ちはある?

あの球場や雰囲気にはあこがれがあるけど、行きたいという訳じゃないです。

これは毎年同じ答えだなぁ
去年か一昨年にはWBC等の国際試合で投げてみたいと言ってたし、
野球人として一度は、一番高いところで投げたいという思いがあるんでしょうね
(私もJAPANで投げる姿は観たいー


他にもグローブについて等マニアックな質問がちらほらありつつ、
質問コーナーは終了


乾杯後は、一旦金子くんは退席して、しばしお食事タイム
周りの金子くんファンの皆さんとの歓談を楽しみました






しばらく食事を楽しんだ後、金子くんが再び登場してグッズ抽選会~



金子くんグッズにサインを入れたものが多かったんですが、
ボールペンにはサインが入れれなかったようで・・



これ無理ですよ~っていう表情



今年は友達共々何も当たらず終了かなぁと思ったら、最後の最後で
友達が練習着をGETーー



金子くんもこの笑顔
大興奮な抽選会となりました


その後、テーブル毎で記念撮影して、楽しい報告会もお開きに~



短い時間ではありましたが、金子くんの笑顔がたくさん見れて良かった



翌日は、ホテル近くの善光寺にお参り~



金子くんも訪れるという、せいろ蒸しのお店でランチして



帰りは友達の車に同乗させてもらって長野の山々を眺めつつ帰宅~




長野の報告会に参加させてもらうのは今年で4年目ですが、
1年目はドキドキしながらの1人参加だったけど、参加する度に
新しい金子くんファン仲間と出会えるのも嬉しい~

今回出会った方とは深夜までホテルのロビーで金子くん&オリ話して、
翌日の善光寺&ランチもご一緒して、楽しかった~


自主トレは昨年に続いてハワイだそうですが、充実したオフを過ごして、
2月のキャンプで元気な金子くんに会えることを楽しみにしています~


皆さんのワンクリックがモチベーションに☆
一押しよろしくお願いします

人気ブログランキングへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆2013シーズン観戦成績☆ | トップ | ☆HAPPY NEW YEAR 2014☆ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あだま~す (ミントティ)
2013-12-25 20:19:51
報告ありがとうございます。楽しみにしてました。
随分たくさん来られてたんですね。
お友達、当たって良かったですね

毎年読ませていただいて「長野まで行かれるなんて」と思っていた自分がまさかのいわきまで行ってきます。ドキドキです

多分今年最後ですよね、めりくり&よいお年を
返信する
>ミントティさん (PON)
2013-12-25 23:42:24
こんばんは!
コメントありがとうございます~(*^^*)

いわきって言うことは小松くんのですか??
楽しい会になると良いですね~♪

ミントティさんもよいお年を♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オリックス・バファローズ」カテゴリの最新記事