こんにちは~
28日、29日と長野まで金子くんに会いに行ってきたPONです
これで2011年の野球がらみの予定はさすがにすべて終了~
お正月休みたまってるレポ頑張りますよ
まずは、今日は久々にオリの話題
12月4日三田のOGMゴルフプラザで行われたゴッツさん&ビッキーの二遊間トークショーです
オリはファン感もないし、オフのニュースも虎に比べてなかなか入ってこない・・
寂しいなぁと思ってた時期にこのトークショーの開催案内が
ちょうど関東から来ていたビッキーファンの友達らと共に行ってきました

開始1時間前には到着しましたが、もともと会場も広くないのでもうファンで
いっぱいでしたね~

最初に登場したのは、クリスマスの衣装のブルくん&ベルちゃん
(今更すぎてすみません
)

ユニ姿以外での登場はこの日が初めてだったそうですよw

SKYやマルモリダンスを披露してくれました
そして待ちに待ったゴッツさん&ビッキーの登場です
ユニ姿だ~

トークショーの進行役はおなじみの大前さん
大前さんの進行はほんと安定感があって好きです
(野球終わったけど、相方が観てるラグビー中継にちょくちょく登場w)
ではその内容をメモ撮れた範囲で抜粋してご紹介
司→大前さん ゴ→ゴッツさん ビ→ビッキーでお願いします
司:今シーズンを振り返って
ゴ:悔しい思いしかない 最終戦の悔しさしかないです

ビ:やはり悔しい 開幕戦を同点引き分けで終わったのが昨日のように思い出される

司:後藤選手は来シーズンキャプテンとしてCマークをつけるんですよね
ゴ:岡田監督は「つけるゆうとったぞ」と僕が言ったようにコメントされてたけど
僕は言った覚えはないです。「つけるか?」と聞かれたので「はい」と答えましたけど(苦笑)

司:大引選手は副キャプテンとして何かつけるんですか?
ビ:C’とか言ってましたけど(笑)それは恥ずかしいです。

司:二遊間コンビとしてお互いに対して何か言いたいことは?
ゴ:試合中よく声かけるんですがよく無視されます(笑)
ビ:後藤さんは勝負に厳しい人だと・・ピッチャーに対する声かけも・・
司:どんなことを声かけるんですか
ビ:僕はオブラートにつつんで頑張っていこうとかそういうことを言うんですが後藤さんは・・
ゴ:思ったことをそのまま言います。絶対負けられない試合で(平野佳に)「死んでも抑えてくれ」とか
ビ:僕は「抑えてくれたら奢るんで♪」とか言います。それで小松とかにご馳走したこともあります(笑)
司:後藤選手はほんと守備の名手ですよね
ビ:取れそうにないボールも取るので人間技じゃないですよね。
這いつくばってでも取るので(抜けそうな時も)後藤さんなら取ってくれるじゃないかといつも思ってます

ゴ:飛び込むのは取れると思って飛び込んでます
ここからファンからの質問タイムに
ファン:尊敬している選手は誰ですか?
ゴ:現役である以上、尊敬している選手というのはいない。周りは皆ライバル。
尊敬するというより、尊敬される選手になりたいです

(キャーゴッツさん素敵だーー
)
ビ:僕は・・(と答えかけたらゴッツさんが俺俺と背番号を見せながらアピール(笑))
尊敬というか憧れは宮本さんです。

ファン:岡田監督は怖いですか?
ゴ:(質問した子供の顔を覗き込んで)えっ見た目の話?(皆爆笑)見た目は怖いけど話したら優しいです。
ビ:挨拶程度しか普段は交流がないので・・とにかく勝負に厳しいです。
岡田監督ってほんと近寄りがたい雰囲気で誤解されがちだけど(言うこと厳しいし
)だけど、
しゃべったら気さくで良い人なんだよなぁ・・
(よくお会いする飲み屋でそういうシーンを何度も目撃した
)
ゴッツさんは監督と打ち解けたようで良かった
他の選手も頑張れ~
ファン:チーム内での流行語は?
ビ:流行語というか挨拶なんですが北川さんだろうと田口さんだろうと「チワッス!チョリッス!」という・・
坂口が流行らしたんですが(笑)
ゴ:印象にありますね~このオリックスにタテはどこにいったんだろう?と(苦笑)

ファン:643と463のゲッツー、どちらの4が難しいですか?
ビ:僕は643の方が楽ですね。後は後藤さんに任したよって感じにできるのでw
ゴ:(そういうビッキーに)時間かかりすぎっもっとクイックにお願いしたい!
463の方が流れと逆の動きが入るので難しいと思います。

ファン:苦手なピッチャーは?
ゴ:ソフトバンクの森福投手!気持ち悪い!いや投げ方が・・
どこから球が出るかわかりにくいんです。キレも良いし。
ビ:ダルにマー君に・・2ケタ勝つような選手はなかなか打てないですね
ファン:別のポジションにつくとしたらどこが良い?
ゴ:本当はショートだったんだけど、大引が入ってからいつの間にか取られた。
だからゲーム前の練習の時によく勝負しようって声かけてる(笑)
ショートはやっぱり花形だから

ビ:ピッチャー。目立つし、1週間に1回で良いから。でも走りたくないからなぁ。
ファン:仲良い選手は?
ゴ:やっぱりロッカーが近い選手が・下山に日高に北川さん・・
みんなほとんどいなくてずっと1人でした(苦笑)
あとTV見に来る機会が多い山崎浩司とか仲良いです
ビ:同級生ですね。投手はあんまり一緒にならないので特に野手。
オブラートに包まず本音で話ができる(笑)
司会:最後に来シーズンに向けての抱負を
ゴ:今年は15試合出れなかったので、毎試合フルイニングで出場したい

ビ:チームを引っ張っていけるように。
坂口がでしゃばるでしょうけど、プレーに集中してもらって(笑)
ここで楽しいトークショーは終了
この施設で買い物され当選された方のサイン会&写真撮影会が

このメンバーで写真撮れるの超羨ましかった~
(でもゴルフ場で買うものなど・・ない・・
)

ブルくんと戯れるゴッツさん

その後、場所を移動し、ビッキーのドライバーショット披露が
ショットは周りに人が写り込みすぎているのでお見せできず申し訳ない

すごく良い音のナイスショットでしたよ
私服のゴッツさんも観れたし楽しいイベントでした~


28日、29日と長野まで金子くんに会いに行ってきたPONです

これで2011年の野球がらみの予定はさすがにすべて終了~

お正月休みたまってるレポ頑張りますよ

まずは、今日は久々にオリの話題

12月4日三田のOGMゴルフプラザで行われたゴッツさん&ビッキーの二遊間トークショーです

オリはファン感もないし、オフのニュースも虎に比べてなかなか入ってこない・・
寂しいなぁと思ってた時期にこのトークショーの開催案内が

ちょうど関東から来ていたビッキーファンの友達らと共に行ってきました


開始1時間前には到着しましたが、もともと会場も広くないのでもうファンで
いっぱいでしたね~


最初に登場したのは、クリスマスの衣装のブルくん&ベルちゃん

(今更すぎてすみません


ユニ姿以外での登場はこの日が初めてだったそうですよw

SKYやマルモリダンスを披露してくれました

そして待ちに待ったゴッツさん&ビッキーの登場です

ユニ姿だ~


トークショーの進行役はおなじみの大前さん

大前さんの進行はほんと安定感があって好きです

(野球終わったけど、相方が観てるラグビー中継にちょくちょく登場w)
ではその内容をメモ撮れた範囲で抜粋してご紹介

司→大前さん ゴ→ゴッツさん ビ→ビッキーでお願いします
司:今シーズンを振り返って
ゴ:悔しい思いしかない 最終戦の悔しさしかないです

ビ:やはり悔しい 開幕戦を同点引き分けで終わったのが昨日のように思い出される

司:後藤選手は来シーズンキャプテンとしてCマークをつけるんですよね
ゴ:岡田監督は「つけるゆうとったぞ」と僕が言ったようにコメントされてたけど
僕は言った覚えはないです。「つけるか?」と聞かれたので「はい」と答えましたけど(苦笑)

司:大引選手は副キャプテンとして何かつけるんですか?
ビ:C’とか言ってましたけど(笑)それは恥ずかしいです。

司:二遊間コンビとしてお互いに対して何か言いたいことは?
ゴ:試合中よく声かけるんですがよく無視されます(笑)
ビ:後藤さんは勝負に厳しい人だと・・ピッチャーに対する声かけも・・
司:どんなことを声かけるんですか
ビ:僕はオブラートにつつんで頑張っていこうとかそういうことを言うんですが後藤さんは・・
ゴ:思ったことをそのまま言います。絶対負けられない試合で(平野佳に)「死んでも抑えてくれ」とか
ビ:僕は「抑えてくれたら奢るんで♪」とか言います。それで小松とかにご馳走したこともあります(笑)
司:後藤選手はほんと守備の名手ですよね
ビ:取れそうにないボールも取るので人間技じゃないですよね。
這いつくばってでも取るので(抜けそうな時も)後藤さんなら取ってくれるじゃないかといつも思ってます

ゴ:飛び込むのは取れると思って飛び込んでます
ここからファンからの質問タイムに
ファン:尊敬している選手は誰ですか?
ゴ:現役である以上、尊敬している選手というのはいない。周りは皆ライバル。
尊敬するというより、尊敬される選手になりたいです

(キャーゴッツさん素敵だーー

ビ:僕は・・(と答えかけたらゴッツさんが俺俺と背番号を見せながらアピール(笑))
尊敬というか憧れは宮本さんです。

ファン:岡田監督は怖いですか?
ゴ:(質問した子供の顔を覗き込んで)えっ見た目の話?(皆爆笑)見た目は怖いけど話したら優しいです。
ビ:挨拶程度しか普段は交流がないので・・とにかく勝負に厳しいです。
岡田監督ってほんと近寄りがたい雰囲気で誤解されがちだけど(言うこと厳しいし

しゃべったら気さくで良い人なんだよなぁ・・
(よくお会いする飲み屋でそういうシーンを何度も目撃した

ゴッツさんは監督と打ち解けたようで良かった


ファン:チーム内での流行語は?
ビ:流行語というか挨拶なんですが北川さんだろうと田口さんだろうと「チワッス!チョリッス!」という・・
坂口が流行らしたんですが(笑)
ゴ:印象にありますね~このオリックスにタテはどこにいったんだろう?と(苦笑)

ファン:643と463のゲッツー、どちらの4が難しいですか?
ビ:僕は643の方が楽ですね。後は後藤さんに任したよって感じにできるのでw
ゴ:(そういうビッキーに)時間かかりすぎっもっとクイックにお願いしたい!
463の方が流れと逆の動きが入るので難しいと思います。

ファン:苦手なピッチャーは?
ゴ:ソフトバンクの森福投手!気持ち悪い!いや投げ方が・・
どこから球が出るかわかりにくいんです。キレも良いし。
ビ:ダルにマー君に・・2ケタ勝つような選手はなかなか打てないですね
ファン:別のポジションにつくとしたらどこが良い?
ゴ:本当はショートだったんだけど、大引が入ってからいつの間にか取られた。
だからゲーム前の練習の時によく勝負しようって声かけてる(笑)
ショートはやっぱり花形だから

ビ:ピッチャー。目立つし、1週間に1回で良いから。でも走りたくないからなぁ。
ファン:仲良い選手は?
ゴ:やっぱりロッカーが近い選手が・下山に日高に北川さん・・
みんなほとんどいなくてずっと1人でした(苦笑)
あとTV見に来る機会が多い山崎浩司とか仲良いです
ビ:同級生ですね。投手はあんまり一緒にならないので特に野手。
オブラートに包まず本音で話ができる(笑)
司会:最後に来シーズンに向けての抱負を
ゴ:今年は15試合出れなかったので、毎試合フルイニングで出場したい

ビ:チームを引っ張っていけるように。
坂口がでしゃばるでしょうけど、プレーに集中してもらって(笑)
ここで楽しいトークショーは終了

この施設で買い物され当選された方のサイン会&写真撮影会が


このメンバーで写真撮れるの超羨ましかった~

(でもゴルフ場で買うものなど・・ない・・


ブルくんと戯れるゴッツさん


その後、場所を移動し、ビッキーのドライバーショット披露が

ショットは周りに人が写り込みすぎているのでお見せできず申し訳ない


すごく良い音のナイスショットでしたよ

私服のゴッツさんも観れたし楽しいイベントでした~

