ポンポコ母さんの茶話会

H24年4月~障がい者支援施設に通所し始めました。(^^) 
先は長いぞ~~。元気に楽しく、まいりましょう!!

10月になった~~

2013-10-02 16:59:25 | Weblog
 今は曇りだけど~昼くらいまでは   どしゃ降りだったり、霧雨だったり・・とにかく雨が降っていた。
台風の影響なのか!? 湿った風が吹いてたわ。
この時季、14時過ぎから少しくらい  お日さま見えてきても、洗濯物は乾かんよなぁ。。。

娘  がデイに行ってる間、茶の間に暖簾のようにぶら下げて、扇風機を回してるけど~
なんせ外の風が湿っぽいので、湿気が飛ぶって感じでもないのよね~。
ダンナと息子の作業服は乾いてもらわんとならんので、乾燥機にかけてみた。


                     


あっという間に10月に突入。。。  
すっかり 秋 って感じだわね~。
今週は娘  の通院がないので、のんびり~と思ってたけど、現実は厳しいわ。
ダンナにお使い頼まれたり~~頼まれたものを現場に届けてくれ  って言われたり~、実家に呼ばれたりしてさ・・・。 

今日なんか、母さんの  歯医者だったんだけど、予約時間を間違え~ 
治療にならず・・・    次回の予約を入れて歯医者をあとにした母さんでした。

いや~~皆さんスミマセン。m(__)m  朝の貴重な1時間をムダにさせてしまった。
10時予約だと思ってたのに(つーーか、手帳にも書いてた)、診察券を見たら 9時 だったのだ   
   ガッカリ     自分のミスにガッカリでした。
次回は 10月 10日 10時 。。。10並びだ・・・間違うまい。   


                     


あ~~~ぁヤレヤレ。。。気を取り直してファイトでいこう     


ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村            よろしくお願いします  (*^_^*)


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大阪の主婦)
2013-10-04 12:34:22
今日は修学旅行説明会にいってきた。31日出発のために25日に荷物アズかられたら、一週間着る服ないやんな~(涙)

うちの学年5人なのだが、どうも。。。3人でいくようなかんじ(汗)一人は入院中。一人はお母さんがひきこもり中で学校行事は一切さんかさせないかんじ。。。

普通授業はきてるけど。。。
やれやれ。。。
なんか納得いかないのはチャーターバスの料金が、
5人でいくのが三人になると、二人分、「行く3人が負担する」ということや。。。

なんかおかしないか。。

いろいろあるわ。。
主婦さん♪ (ポンポコ母さん)
2013-10-06 09:40:08
いろいろいろいろ、お疲れさま。m(__)m
修学旅行・・・入院中のお友達は残念だけどさ、もう一人の子は~家事都合(つーーか、親の都合?)でしょ!? それってありなのか!?

僕ちゃんの学校ってさ、医ケアの子は親も一緒に行くの!? それとも、看護師さん同行?? 
娘の行ってた学校は、後者の親同行。(;一_一) う~ん・・これもなぁって思ってきたけど。まぁ、いろいろあるんだろうよね。(-"-)

あ~~ヤレヤレ。。。(~o~)  どうかどうか、僕ちゃんが無事参加出来ますように!!  
間違った・・・ (ポンポコ母さん)
2013-10-06 09:41:25
後者じゃなくて 前者の親同行 だったわ。(大汗)
Unknown (大阪の主婦)
2013-10-08 14:12:14
こちら、ドタバタで(汗)
いちお落着き(汗)

基本、学校で受けてる医療的ケアだけなら、
親が同行しなくてもナースがやってくれるんよ。

でも、学校でやっていない、夜間強制換気とかの器具を使うとか、人工透析、IVHとかだと、
親がついていかんとあかんわな。。

それも、宿泊費とか自腹だったような。。。

台風きそうだね。。。

やっと娘の熱が下がり、明日は学校へ。。。。台風痕といてっていう話だわ。。。
主婦さん♪ (ポンポコ母さん)
2013-10-08 16:20:35
なんだか、エライことになってたな主婦さんち。(-"-)
そっちにはコメしないから~(爆) 主婦さん、律儀にコメ返くれるからさ、いらんのに。

娘ちゃん、ひとまず良かったわ。明日はお義父さんのこともあるしな。ぱぱさんは、どんなよ!?
ウチもなぁ、もう10年以上前だけど、ダンナがいきなり真っ青になって~。娘のお世話になってる大学病院の夜間救急に運んだことある。(-_-)
尿管結石だったわ。。。(゜o゜)  点滴と飲み薬で石は出たようで、その後は大丈夫。

でも~実家の父親が石持ちで~衝撃波療法2~3回してる。(汗) 退院する時は破砕されてCTにうつらんけど・・・定期検査に行くと~またあるんだよ。(~o~)
動かなきゃ痛みはまったくないが~動いたら生き地獄って、父親が言ってた。(--〆)

皆さんお大事に! 主婦さんが倒れませんよーーに!!

コメントを投稿