ポンポコ母さんの茶話会

H24年4月~障がい者支援施設に通所し始めました。(^^) 
先は長いぞ~~。元気に楽しく、まいりましょう!!

☆更新が遠のく☆

2024-03-16 10:46:57 | Weblog

あ!

皆さんお元気でしょうか

っていうか・・・気にかけてくれる方、居るのかな??

 

パソコンが不調ということもあり、タブレットやスマホが中心になっている今日この頃。

 

相変わらず娘  のショートステイは、あやふやなまま・・・

母さんは今月また歳をとり〜気力体力ともにヨレヨレな状況です。

娘  も、今年 31歳だ。

年明けから、薬の調整のため大学病院の精神科を受診し始めた。

起きてる間は常に 声を出している ので、何とかならんのか  との思いからだったのよ。

 

今現在、まぁ起きてる間のやかましさは、かなーーり 軽減 されました。

が・・・継続して寝なくなった。ひどい時には 日付がかわってすぐ、遅くても 午前4時ごろ には起床。

 

ひとつ改善されると、ひとつダメになる。

そりゃさ、夜中から起きてても、かなり静かに出来てるけど、母さんが布団に入ったままでいいはずもなく・・

 

母さんがギブアップですわ。

そこに来てショートステイも使えていないから、

ヨレヨレ・ヨロヨロ 

 

もうすぐ新年度。

薬の調整でも、施設の利用でも課題が山盛りです。

 

少し本気出して、いろいろ考えねば。

こんな愚痴〜誰か見つけてくれる方は居るのだろうか 

 

ファイトでまいりましょう。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大阪の主婦)
2024-04-12 18:50:31
ひさしぶりに見たら更新してる!

私もブログやめて2年が過ぎ、
ツイッターだけになってるけど、そのツイッターも1週間以上つぶやかないときも。

こちら、昨年秋に実家香川の母が亡くなり、両親ともいなくなったため、

香川県の実家家じまい、そして父方の先祖代々の墓じまいのため
多忙な毎日送ってます。
大変だわ~。大阪にいるし、息子を預けるにも2か月前から予約とかで日程目処確立しにくいしね。なかなか島に帰って業者と会うっていう設定がむつかしい。
賢也は22歳。なんとか生きてます(汗)
コロナ禍あけたほうが雑菌もらうのか
気管支炎や喘息になり、
入院はせずとも、1週間や10日日の家閉じこもりの看病があったり。。。

もう老化で介護力も低下(汗)
腱鞘炎で悩まされ、
いつまで介護できるんやろうと思うわ。。。。

母さんもなんとか元気で!!!!!
Unknown (ポンポコ母さん)
2024-04-22 06:33:38
主婦さん♪

おー!! 見つけてくれてありがとう。(笑)
何とか暮らしてる。(汗)

お母さん・・お悔やみ申し上げます。何するにも 海越え だから、色々難しいやね。
息子くんのこととかさ・・ 本題の他にも調整が必要だし。

母さんも50代半ばになり、気力体力ともに低下中。(⁠-⁠_⁠-⁠メ⁠) → これまたどうしようもない事実。
養生しながら気合で乗り切るしかない・・

先月半ば以降、娘のことでバタバタしてて・・・
落ち着いたら個人メールするよ。

いろいろあるけど、ファイトでまいりましょう。。。
Unknown (大阪の主婦)
2024-04-25 11:17:56
ありがとう!!!!

コメントを投稿