goo blog サービス終了のお知らせ 

ポレポレタイムスのぽれーっとした日常

ポレポレ隊員による映画や写真、時にはよもやま話など。現在「水になった村」を広めつつ新作「バオバブの記憶」(仮)制作中!

明日の深谷シネマは「水になった村」DAY!

2008年01月28日 22時13分46秒 | 「水になった村」ニュース
こんばんは!

明日、埼玉県の深谷市にある映画館「深谷シネマ」で
「水になった村」の上映会があります。

場所は映画館での上映ですが、一日だけその映画館を借り、
ドキュメンタリー映画ファンのお仲間たちで開催する
自主上映会なんだそうです。
担当の方やそのお仲間の方々が「水になった村」を観て、
もっともっとたくさんの方に見て欲しいと奔走してくださって実現しました。
お話を聞いたり、こっそり?スタッフのみなさんのブログを見たりして、
盛り上がっているなあ、とうらやましくなっているところです(笑)

明日は一日4回上映。
監督も、明日は映画館に駆けつけ、3回目、4回目上映の後、
トークの時間をいただいています。
どうやらチケットもスタッフのみなさんのおかげで売れ行き好調なんだとか!
深谷シネマにはまだ私は足を踏み入れていませんが、深谷の町に溶け込んだ
とても温かい雰囲気の映画館だときいているので、
きっと素敵な上映会になりそうですね。

3回目と4回目の間には手作り料理での交流会なども予定されている
ようですよ。


上映時間は
①10:30~ ②13:30~ ③16:30~ ④19:30~
(監督トークは3回目、4回目上映後)

詳しくは、深谷シネマのHPをご覧下さい。
http://fukayacinema.jp/


おかの




神戸上映!

2008年01月24日 17時22分48秒 | 「水になった村」ニュース
明日から神戸で「水になった村」の上映が始まります。
   
     ■神戸アートビレッジセンター■
期間・・・1月25日(金)~1月31日(木)まで(29日休館)
時間・・・10:30~(1日1回上映)
場所・・・神戸アートビレッジセンター
  神戸高速「新開地駅」東出口より徒歩約5分
  「JR神戸駅」より徒歩約10分
  神戸市営地下鉄「湊川公園駅」より徒歩約15分
お問い合わせ  電話078-512-5500
神戸アートビレッジセンター  http://kavc.or.jp/index.html



先日「お野菜プレゼント」で当選した方から、今日
「届きました!」というおハガキが届きました!
無事着いたのかなあ、と心配していたので、
こうやってお便りが来るとうれしいですね。
・・・にしても、早い!
昨日届いたであろうのに、迅速な対応・・・
見習わなくては!
この春か秋に徳山ダムを見に行ってくる予定なんだそうです。
そういえば、今日大垣にいる監督から先ほど事務所に送られて来た
写真は、吹雪いていて視界がよく見えないものでした。
徳山も今日は大雪なんでしょうね、きっと。

ではでは。



お野菜プレゼント本日発送!

2008年01月22日 19時02分49秒 | 「水になった村」ニュース
本当に、ほんとーーーにお待たせしました!
「ポレポレ東中野で「水になった村」観賞後、アンケートにご記入いただいた方の中から
3名様に、大西監督が育てたお野菜プレゼントしますね~」といい、
この野菜効果か?たくさんの感想コメントをいただいていたんですが、
その後監督が、幸か不幸か本の執筆やらなにやらととても忙しく
なかなか畑作業が思うように出来ず。。。。
忘れていた訳でも、もちろん忘れようとしていた訳でもないんですよ!

そんなこんなで、気になりながらものびのびになっていた、
「お野菜プレゼント」
やっとこさっとこ今日箱詰めして発送させていただきました!
去年から米作りも始めたということで、秋に初収穫した玄米も入っています。

みなさんから頂いたアンケート用紙の中から、厳正なる抽選の結果、
3人の方を選ばせて頂きました。
発表は発送をもってかえさせていただきます。

ちょうどいい大きさのダンボールがなく、ちょっと工作したら
ものすごく不細工な梱包になってしまいました。
が、中身は大丈夫です!

明日には届く予定ですので、アンケートにご記入いただいた方は
「もしや??」と思いつつ、そわそわしながらお待ちください。
お楽しみに~!





「水になった村」新刊!

2007年12月21日 18時09分27秒 | 「水になった村」ニュース
お待たせしました!
大西監督の予告通り、無事「水になった村」の本が発売されました!
どこか見覚えのあるこのイラスト・・・
そう!映画「水になった村」のチケットとおそろいです。
(東中野と一部各地の映画館で使っていたものです)
映画のチラシやパンフレットのイラストを引き受けてくださった
イラストレーターのnakabanさんとデザインを手がけた
森デザインさんの装丁という、強力「水になった村」製作陣の力作!
すでに監督は電車の中で表紙を見えるように掲げながら「水になった村」
を読みふけるふりをして、「広告宣伝活動」にいそしんでいる(はず)
今週末か来週頭あたりからそろそろ店頭に並ぶかと思いますので、
ぜひぜひ手に取ってみてくださいまし。
よろしくお願いします!おかの

情報センターHP
http://www.4jc.co.jp/books/detail.asp?id=2111

あさって東京で自主上映

2007年12月13日 16時30分44秒 | 「水になった村」ニュース
東京での上映が終わってしばし時間がたちましたが・・・
あさっての土曜日、渋谷区にある國学院大学で自主上映会があります。
「水になった村」自主上映会、第一弾!ですね。
日本有機農業研究会・青年部のみなさんが企画して下さったもので
一般の方も参加できるそうです。

   「水になった村」上映会
日時:12月15日(土)15:00~(1回上映)
会場:國学院大学1号館(渋谷区東4-10-28)
観賞料:1200円
お問い合わせ:日本有機農業研究会事務局 上杉さん
       03-3818-3078






神戸上映決定!

2007年12月06日 18時50分36秒 | 「水になった村」ニュース
久々の更新でうれしいニュースです!
来年1月、神戸での上映が決まりました。

2008年1月25日(土)から1月31日(金)
10:30~ 1回上映
※火曜日は休館なので、29日はお休みです。

   神戸アートビレッジセンター
    http://kavc.or.jp/
    078-512-5500

大阪の第七藝術劇場で観て下さったことがきっかけで、
今回「神戸で上映しましょう」と声をかけていただきました。
じわりじわりと広がっていますね。
いいぞいいぞ~(笑)
ありがたいです。
火曜日は休館日だそうなので、お間違えのないように!

今日のポレタイには、炎の編集マンJr(まもなく3才)が
父のお伴に出勤していました。
はじめの5分ほどは人見知りらしきことをしていたものの、
徐々に将来の「てっちゃん」としての片鱗を見せ始め・・・・
「でんしゃー!」「でんしゃー!」
何度ベランダから手を振り乗客のみなさんを送り出したことか。
お昼ねタイムを挟み、起きた第一声は「でんしゃ」。
大物になるぞ~。
帰りは背中のリュックにおむつを詰めて颯爽と帰っていきました。
おつとめごくろうさまでした。
でも・・・ちょっと鼻たれ小僧気味だったので、
風邪ひどくならないといいけれど。。。おかの







大垣での上映最終日

2007年11月21日 15時48分29秒 | 「水になった村」ニュース
9月8日からロングラン上映中の
大垣コロナシネマワールドでの最終日は
11月30日(金)となりました。
これから観ようと思っている方、一度観たけど
もう一度という方、2回目3回目も大歓迎!
30日までです。
お待ちしています。


上映とは関係ないんですが・・・
今ポレタイには、事務所近辺の住人から持ち込まれたであろう
なんだかスペイン風?の菌(ら☆すーさ菌)による風邪らしき
症状がじわりじわりと忍び寄り、一人二人と不調を訴えています。。
(ら☆すーさ本人は日々着々と回復している模様)
みなさまもぜひ風邪にはお気をつけくださいまし。

自主上映会情報 掲載しました!

2007年11月15日 10時22分24秒 | 「水になった村」ニュース
現在、映画館での上映は大垣と、大阪。
大阪は明日(16日)が最終日になります。
今後は自主上映でじわりじわりと広めていきたいなあ・・・
(もちろん映画館での上映もまた決まり次第積極的に!)
と思っていますので、よろしくお願いします!

で!HPの上映情報欄に自主上映会の確定したものを掲載しました。
http://web.mac.com/polepoletimes/iWeb/7C4C51EE-E8FF-4870-92E5-6E536C15159B/ADDC1309-37A5-4944-BFC3-B425D07DCBAF.html


ぜひ足をお運びくださいまし。



EARTH VISION 地球環境映像祭入賞!わーい

2007年11月13日 18時10分50秒 | 「水になった村」ニュース
先月、「EARTH VISION 第16回地球環境映像祭」の二次審査会がありましたが
(観に行って下さった方もあったようで・・・ありがとうございました!)
おかげさまで、その2次審査会も突破し、入賞作品として、
来年3月7日(金)~9日(日)の「EARTH VISION 第16回地球環境映像祭」で
上映されることになりました!


今回は、18の国と地域から応募された108作品の中から、
21作品が2次審査の対象になり、さらにその中から12作品
(インド1/オーストラリア1/韓国2/スリランカ1/日本7)が
入賞作品に選ばれたんだそうです。

「水になった村」はこの映像祭の中で、
来年(2008年)3月7日(金)19:00からの上映予定です。
(大西監督のプレゼンテーションなどもあるようです)

詳しくは・・・EARTH VISION実行委員会
http://www.earth-vision.jp/top-j.htm


長野上映期間延長のお知らせ

2007年10月31日 10時13分04秒 | 「水になった村」ニュース
連日たくさんのお客様が来てくださっているといううれしい報告を
聞いていたのですが、なんとなんと、さらにうれしい情報が!
長野ロキシーでの上映期間が一週間延びました!

10月27日(土)~11月9日(金)まで
  10月27日~11月2日   10時30分/18時30分
  11月3日~9日 10時30分(一回上映)     

詳しくは長野相生座・ロキシー1,2
http://www.naganoaioiza.com/


ちなみに・・・大垣も東京での2ヶ月ロングラン上映を超えるべく?
まだまだ上映中です!
タイムスケジュールはHPなどで確認してからお出かけください。
(今週金曜日(11/2)までは13時30分からの1回上映です。)

大垣コロナシネマワールド
http://www.korona.co.jp/Main/index.html

最新上映情報!

2007年10月26日 12時05分10秒 | 「水になった村」ニュース
大垣での上映・・・来週も続きます!
 上映時間
10月27日・28日  11:20
10月29日~11月2日  13:30
(ちなみに今日は16:00~です)

名古屋シネマテークは、今日10時50分からの最終回が
今上映中です・・・。今頃どのシーンかしら・・・
シネマテークからの報告によると、最期だけにこの雨の中にも
関わらず、たくさんのお客さまがご覧下さっている模様。
ありがとうございます。
名古屋に代わって、明日から長野での上映が始まります。

長野松竹相生座・ロキシー1・2
  期間 10月27日~11月2日  
  時間 10:30/18;30

http://www.naganoaioiza.com/


初日の明日は、大西監督の舞台挨拶ありです!
しかも、さらに魅力的なことに!(監督に怒られる・・・)
映画にも登場している小西政治郎さんから、 先着順で炭のプレゼントも
あるとか!
詳しくは、長野ロキシーのブログをご覧下さい。
http://naganoaioiza.naganoblog.jp/


ちなみに・・・・このページでおもしろいもの発見!
監督出演の信越放送346BARの予告映像が観られるんですが・・・・
監督・・・収録中本気で呑みすぎ(笑)
予告編は収録後に撮られたものと思われますが、かなりお酒のまわった
とろんとした顔と、でもやっぱり呑み姿はBAR仕様風なところが
かなり和みを誘い?事務所でも爆笑。
仕事に疲れたらこの映像で楽しんで下さい。
本編の放送が観たかった・・・・。おかの



地球環境映像祭 第一次審査通過作品上映会

2007年10月18日 15時59分11秒 | 「水になった村」ニュース
「水になった村」が「EARTH VISION 地球環境映像祭」の
第一次部門を通過しました!
107作品中の21作品に選ばれた!・・・ということなので、
なかなかの健闘ぶり!?
その一次審査通過作品の上映会が10月25日から始まり、「水になった村」は
27日の10時からの上映予定です。
(なんと、無料らしい・・・。東京で見逃していた方はもちろん、
もう一度観たかったのに終わってたよ~、という方もぜひ!
ラインナップを観ていたら、他にも観てみたいものがずらずら・・・ああ悩ましい。。。)

で、そのEARTH VISIONというのは何かというと、
「地球環境」をテーマにした国際映像祭で、
「1992年に、アジアで初めての国際環境映像祭として始まったもので、
毎年、「環境」をテーマに、アジア・オセアニアを中心とした
世界の優れた映像作品と映像作家を紹介しているもの」
なんだそうです。

以下、EARTH VISIONのHPからコピーしました。
÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
今年度の環境映像部門には、アジア・オセアニア・ポリネシアから
107作品が集まりました。
その中から一次審査を通過した21作品を公開上映します。

………<期日>……… 
10月25日(木)-28日(日)
………<会場>………
新宿御苑インフォメーションセンター 
http://www.shinjukugyoen.go.jp/access/img/map.gif
★新宿門の隣にある建物です★
新宿駅南口から徒歩10分・新宿御苑前駅から徒歩5分)
(東京都新宿区内藤町11 TEL: 03-3350-4143)
………<参加>……… 
一般公開/入場無料(カンパ歓迎!)

※ 作品は、それぞれオリジナル言語での上映となります。
 海外作品に日本語の字幕、吹き替えはありません。

詳しくはこちら
http://www.voluntary.jp/weblog/RedirectServlet?npoURL=E-V

EARTH VISIONのHP
http://www.earth-vision.jp/top-j.htm

大阪上映のタイムスケジュール

2007年10月18日 14時16分44秒 | 「水になった村」ニュース
大阪第七藝術劇場での上映期間中のタイムスケジュールが決まりました。
     10月20日(土)~11月16日(金)

10月20日~26日     AM11:00~PM12:40
10月27日~11月2日   PM12:50~PM2:35
11月3日~11月9日    AM10:50~PM12:30
11月10日~11月16日   AM11:00~PM12:40

詳しくは直接映画館にお問い合わせください。
大阪第七藝術劇場
http://www.nanagei.com/

大阪での上映日程決定

2007年10月15日 20時29分07秒 | 「水になった村」ニュース
大阪第七藝術劇場での上映日程が決まりました!

  10月20日(土)~11月16日(金)

10月20日~26日・・・・午前11時~12時40分 1回上映

27日以降のタイムスケジュールはまだ未定ですが、決まり次第
HPやブログなどで掲載していきます。

詳しくは大阪第七藝術劇場のHPでご確認ください。
http://www.nanagei.com/


大垣っていったいいつまで?

2007年10月11日 12時34分45秒 | 「水になった村」ニュース
との質問がとっても多く・・・ご迷惑をおかけしています。
今現在入って来ている情報では、
10月26日(金)までは確実に上映しています。
その後最終日がいつになるのか、という情報はまだ未定です。
わかり次第またHPやブログで掲載していきます。
タイムスケジュールは変更が多いので、
お出かけ前に大垣コロナシネマワールドのHPでお確かめください。

大垣コロナシネマワールド
http://www.korona.co.jp/Main/index.html