goo blog サービス終了のお知らせ 

B級LogBook-g

◆B級を楽しむ◆A級になれそうにないB級なB-Log(でも飲み食いではA級を目指します)

08/08/05、羽田空港発甲府行きエアポートバス

2008-08-05 18:43:15 | Moblog
2008年08月05日(火)
搭乗便は結局約一時間遅れで羽田空港に到着した。
この遅れにより結果的に五分の待ち時間で甲府行きエアポートバスに乗れるため、最初で最後ということで乗車してみた。
電車と違いバスなら気象の影響はないだろうと踏んだものの、高速の渋滞にもろに巻き込まれている。
多少遅れようが、甲府到着時に酔いが醒めていることが先決なので、構わないのだが(汗

08/08/05、甲府行きエアポートバス

2008-08-05 18:25:46 | Moblog
2008年08月05日(火)
搭乗便は結局約一時間ディレイして、18時に羽田空港に到着した。
当初は新宿まで出てあずさで甲府まで移動する予定だったが、五分待ちで済むバスで移動することにした。所要時間三時間だが乗り換えの必要はない。安心して寝ることはできる。
唯一の問題は甲府到着時に酔いが醒めているかどうかだ(汗

08/08/05、伊丹空港ANA ラウンジ

2008-08-05 15:11:46 | Moblog
2008年08月05日(火)
昼食も採らずに物件の下見を終え、伊丹空港に到着したのが14時半だった。搭乗便は16時発なので遅い昼食にコンビニおにぎりを買ったところ、羽田空港雷雨のため15時の便は30分ディレイとのアナウンスがあった。
そういう事情であれば自分の搭乗する便もディレイしそうなので、急遽プレミアムクラスにアップグレードし、ANAラウンジに避難している。
キャンペーンで来月からはアップグレード差額が引き下げられるので、今回は我慢する予定だったが、思わぬ形で伊丹ラウンジを初使用した。
しかし滑走路に面していないので景観は冴えないなぁ…

08/08/03、羽田は混雑

2008-08-03 12:24:57 | Moblog
13時発のNHで伊丹空港に移動するので先ほど羽田空港に到着しました。
学校が夏休みになったからでしょうが、羽田空港の第二ターミナルは家族連れなどで大混雑しています。特にいくつかある荷物預けのカウンターはいずれかも長蛇の列で、預けるつもりでいた荷物は機内に持ち込めるサイズなので、渋々持ち込むことにしました。
こういう場合に優先扱いされる上級会員に早くなりたいなぁ。

08/07/27、19 年ぶりの福岡空港&博多駅

2008-07-27 11:15:17 | Moblog
2008年07月27日(日)
今日は19年ぶりに福岡空港&博多駅をセットで利用した。19年前もそうだったが、今回も単なる経由地であって博多には滞在しない。次回こそ滞在したいものだ(汗)
しかし福岡空港と博多駅は近くて便利だなぁ。

08/07/17、セントレア

2008-07-17 08:42:32 | Moblog
2008年07月17日(木)
本日もラウンジ直行につき、館内探訪は次回に繰り越しです(汗)
東海地方に本拠を置く企業の広告満載のあたりがここの特徴かな。

08/07/16、ミューチケット

2008-07-16 21:43:53 | Moblog
2008年07月16日(水)
最初で最後の機会かもしれないので利用してみました。

ワイドビューふじかわ

2008-07-16 19:51:52 | Moblog
2008年07月16日(水)
とある空港に向け、現在ワイドビューふじかわ12号にて移動中です。ちなみに今は清水駅。
座っていると揺れは気になりませんが、立つと結構揺れていることが分かります。先ほど小用を済ませる際にかなり揺れて、焦りました(汗)
車両が異なるとは言え、乗り慣れている!?あずさ、かいじが揺れないことに感心しました(笑)

メガマウス

2008-07-09 23:57:26 | Moblog
酔っ払って目が回る

08/06/29、板さんお任せ満腹握りその2(@若鮨、寿司屋)

2008-07-01 23:19:48 | Moblog
2008年06月29日(日)
第一の盛り?(皿)に引き続き第二から第四までの盛り?(皿)が続々運ばれてきた。三人とも同じものを頼んだのだが、先にビールやつまみが来ていたテーブルの上には載りきらなかった。
右手前の皿の寿司にはあらかじめ塩が振られており、醤油は付けないで召し上がれとのこと。初めての経験。

当然どの寿司も美味しくいただき、ビールなど含め一人6000円だったが、大いに満足できた。