goo blog サービス終了のお知らせ 

B級LogBook-g

◆B級を楽しむ◆A級になれそうにないB級なB-Log(でも飲み食いではA級を目指します)

09/01/16、N700 系で帰阪

2009-01-16 17:25:58 | Moblog
2009年01月16日(金)
二泊三日の岐阜出張を終え、現在はN700系で名古屋から大阪に向け移動中です。一本早い新幹線にも乗れましたが、N700系には乗ったことがない「かもしれない」ので、今日敢えて乗ってみました。
しかし昨日一昨日と接待?で午前様、今夜は職場有志で飲み会、明日はdanchanさんなどとダイバー飲み会と四日連続の飲み会なので、昨年大晦日の二の舞にならぬよう気を付けねば(汗

09/01/04、カルフール尼崎

2009-01-04 19:08:58 | Moblog
2009年01月04日(日)
暇なので、食料の買い出しのため、カフー(タイ風呼称)尼崎に来てみました。
プーケットのカフーにしか行ったことがないので、日本では初カフーです。広くて疲れますな。

08/12/25、関空快速で23 時関空着

2008-12-25 22:21:47 | Moblog
2008年12月25日(木)
今日は職場で鍛えられ(差し戻しの嵐)、帰宅の目処がたたなくなった。21時にようやく解放されたものの、荷物を取りに一度帰宅せねばならない。公共交通機関で帰宅すれば間に合わないことは確定なので、タクシーを呼ぶも到着まで10分ほど掛かり、やや焦った。
その後自宅までは順調にたどり着いたのだが、関空到着時刻を少しでも早めるため、同じタクシーを乗り継いで西九条駅に向かい、23時着の関空快速に乗ることができた。
今日の日中に
訪タイを断念仕掛けた瞬間もあったことを思えば、普通の快速車両で乗り心地に優れた点のない関空快速も快適に思えてくる。

08/12/14、またもやカード増

2008-12-14 13:39:17 | Moblog
2008年12月14日(日)
本日またもやカードが増加した。ANAカードは旧カードとの入れ替えになるのだが、旧カードのEdy残高を使い切るまでは破棄できないので、当面は二枚増となる。

財布やパスケースの選定、購入にはそれなりに時間が掛かるので、昨日まずはカードホルダを購入した。取りあえず、年に数回程度しか使用しないカードをそちらに移してみたが、ものによっては解約するのも手なので、その検討も進めることにした。

08/11/17、これから住友病院

2008-11-17 12:50:47 | Moblog
2008年11月17日(月)
これから住友病院で心療内科の初診を受診しますが、先日開業したばかりの京阪中之島線に乗車して移動中です。瓦町での所用を済ませ、徒歩で御堂筋を北上?しましたが、大江橋から乗車するつもりが淀屋橋から乗車してしまい、余計な出費になったかも(汗

08/11/07、あさひ(串あげ)@尼崎

2008-11-07 13:48:50 | Moblog
2008年11月07日(金)
今日は所用のため午後半休にしましたが、所用も済んだので串あげのあさひ(尼崎本店)でマッタリとしています(汗
さっくり揚がった串あげ盛りは7本で750円!

ちなみに今夜は茨木あたりで飲み会です(汗汗

08/10/27、新大阪駅

2008-10-27 07:46:21 | Moblog
2008年10月27日(月)
現在のぞみで名古屋に向け移動中ですが、新大阪駅は生涯初の利用となるのでした。ただそれだけです(汗

って、折角なので不眠症?の状況を記すと、寝付きは随分改善したので睡眠時間は伸びましたが、四時間程度で頭打ちです。より正確には、四時間ほどで一度目が覚めてしまうと言う変なクセ?が付いたような感じです。そしてその後再度の眠りに付くことが難しい場合がある、と。
おそらくは眠りが浅いからでしょうが、いずれにせよ早く専門医に診ていただきたいものです。

08/10/20、不眠

2008-10-20 23:13:29 | Moblog
2008年10月20日(月)
転職により生じた様々な環境変化によると思われるストレスが原因だろうが、今月に入ってから不眠に悩まされている。
とにかく寝付けなくて、睡眠二時間程度の日が数日続き、その後睡眠時間八時間程度の日が一日、そしてまた睡眠時間二時間程度の数日にループするような状態だ。

さすがにこの生活はきつくなってきたので今日の午後に工場内の診療所を訪れ、産業医の先生に相談に乗っていただいた。
結果からすれば心療内科の受診を強く勧められた。ただ書いてくださった紹介状が住友病院宛てで、そこに掛かれることは嬉しいが、予約などで苦労しそうな悪寒。
大規模な病院だからいい病院ではないことは百も承知しているが、かつて住友グループに在籍した身からすれば懐かしさもあって嬉しく感じるのである。

ノープラン京都

2008-09-27 13:40:46 | Moblog
2008年09月27日(土)
梅田での所用が早々に済んだので、阪急で取りあえず京都まで来てしまった。所要時間約40分、運賃390円で到着。しかしこれからどうしようか…
画像は四条大橋~川面を臨むの図。

08/09/15、中村征夫写真展「命めぐる海」

2008-09-16 23:38:08 | Moblog
2008年09月15日(月)
15時前に入場し、17時の閉場(最終日なので三時間ほど早かった模様)まで滞在した。カレント(中村さんのトークショーが会場内を移動する方式で、五十人以上の聴衆も同時に移動)に押し流されて16時前に漂着?した出口付近で写真集を購入したが、このおかげで最終の握手会&サイン会に参加できて大満足。握手会&サイン会に参加するのは2002年前後にバンコクで参加した下川祐治氏以来だ(笑)このときのサイン本は今いずこ(汗

本題に戻るが、命めぐる海は思いのほか混んでいて吃驚した。会場が広くはないことも一因ではあろうが、一見海とは無関係に見える来場者が多い。中村さんの人気を垣間見た機会であった(無知の知?)

会場には写真多数のほか、ハイビジョンムービーで撮影された8分ほどの動画が三作流されていた。レッドシーの海洋生物が意外に個性が感じられず、撮りおろしたばかりと言う大阪湾がの方が面白かった。