【創楽】ORIGINAL公式ブログ

【ホームページ創楽】に隣接するブログです。
YouTubeも発信!基本的にHPやYouTubeの更新をお知らせします

【富山の山】海抜0mから登る山 大鷲山・登山(後編)【創楽】

2011-12-02 04:58:22 | 富山の山

昨日のブログは登山口までを紹介しました。
今回は登山口よりコースを紹介します。

コースは登山口より水路沿いを歩きますが
しばらく行くと



いきなり急勾配と成ります!
しかも
足場が悪い!

沿面距離約1.6kmで
標高差465mを稼ぎます

この急勾配1.6km区間は
途中


鉄塔を通過しますが、
足場が悪いのは、ここまで

鉄塔を過ぎると
コースが

とても
整備されている

その後


火の用心の看板に到着
この地点は

コースが十字路になってますが
このまま

直進します!

とても気持が良いコース
登山中
後ろの方から

ザー ザー

と言った感じで
日本海の波の音が
聞こえてくる

山で波の音が聞こえるとは!
今まで味わった事が無い環境に
感動!!

急勾配の疲れを忘れる


登山道より
後ろを見ると



シルエットに真っ青な海が!
思わず 写真を撮ってしまう

コースは約1.6kmの急勾配を登りますが
ここから一旦

約50m程下ります

その下り途中に


やや雪化粧した
目指す大鷲山が見えて来ます!

このまま
快適なコースを歩くと


舗装道路に直面

なんと
この地点にはベンチが有る広場と立派な
駐車場が有るでは無いか



実際
この地点まで車で来て
大鷲山を目指す登山者も見かけましたが、
やはり

この
大鷲山は

海抜0mから登ってこそ
価値があるのだ!!

と自分に言い聞かせ
舗装道路を横断

このまま一揆に頂きを目指します



写真は舗装道路より
大鷲山登山道の入り口です

ここからもコースがとても整備されてます
が、標高670m付近までは再び
急勾配の直登です

この地点までくると雪も積もりだし
スリップにも注意しながらゆっくり歩きます



670mピークに到着すると
コースは右側に折れ


やや細い感じです
周囲の潅木の背も低くなり
景観の違ってきます




素晴らしい日本海にも出会える!

写真は、
頂き付近
標高750mピークより
親不知です

青い海
山・紅葉・そして雪

こんな贅沢な景観に
出会える所は少ないだろう

改めて
北陸の良さを再発見と言った所か


このままコースは
左に折れ




しばらく
歩くと


大鷲山
頂きに到着

下山は往路を引き返します

コースデータ

沿面距離 登山口の標識には5kmとあるが
カシミールでは4.3km

累積標高差プラス975m
       マイナス163m

登山時間 登り1:57
       下り1:15

献血直後だったのか
ペースダウン
心拍が上がり気味での登山でした

コースはとても整備され登りやすい
やはり、海抜0mからのスタートと
登山中に感じた波の音
とても感動的
オススメできる山と感じる!

改めてこの山を紹介して下さった
北山さま・折谷さまには感謝いたします


では、

大鷲山ルートの詳細情報はこちらです

大鷲山・頂きからの素晴らしい景観はこちらです