
世の中的には週末なんですが、まだ、火曜日のpoitaでございます。・゜・(つД`)・゜・。
ホントなら、明日はBKのミーティングだったんですけどねー。。。
タイミングが悪うございました。
ま、でも、どこかでオレがミーティングで使おうとしたコストが、この震災で困った方の少しでも助けになれば、です。
同僚や友人と話になれば、必ず今回の震災の件が話題になります。
同僚でも、仙台出身者がいまして。
ま、いろんな話が出るのです。
非常事態は今なお、進行中と思うのです。
ですが、出身者でも温度差というか温度変化はあるようで。
つい、10日前までは「ボランティア行く」みたいなコト言ってましたが、今は、そうでもないような。
批判はしませんが、ちょっち、「なんだかなぁ」とか思っちゃったりします。
交通が少し戻ったり、復興に向けての動きが始まってから、出番があるような気がするんですけどねぇ、オレらシロウトは。。。
とは言っても、気温も少しづつ緩んできましたので、現地の負担も少しは減るでしょうか。
今朝の通勤では、桜の並木が9分咲きくらいになっているように見受けました。
サラリーマンとしては、あと14回、こうやって桜を見上げるワケです。
オレ的にはあと●回、こういう桜を眺めるのでしょう。
そして。
そんな風にこないだまで思っていたはずなのに、この桜を見上げることのできなかったヒトも大勢いるのです。
大人も、コドモも。
自粛、とかそんなんではなくって。
今年の桜は、まだ、オレには、なんだかやりきれない気分の桜です。
ホントなら、明日はBKのミーティングだったんですけどねー。。。
タイミングが悪うございました。
ま、でも、どこかでオレがミーティングで使おうとしたコストが、この震災で困った方の少しでも助けになれば、です。
同僚や友人と話になれば、必ず今回の震災の件が話題になります。
同僚でも、仙台出身者がいまして。
ま、いろんな話が出るのです。
非常事態は今なお、進行中と思うのです。
ですが、出身者でも温度差というか温度変化はあるようで。
つい、10日前までは「ボランティア行く」みたいなコト言ってましたが、今は、そうでもないような。
批判はしませんが、ちょっち、「なんだかなぁ」とか思っちゃったりします。
交通が少し戻ったり、復興に向けての動きが始まってから、出番があるような気がするんですけどねぇ、オレらシロウトは。。。
とは言っても、気温も少しづつ緩んできましたので、現地の負担も少しは減るでしょうか。
今朝の通勤では、桜の並木が9分咲きくらいになっているように見受けました。
サラリーマンとしては、あと14回、こうやって桜を見上げるワケです。
オレ的にはあと●回、こういう桜を眺めるのでしょう。
そして。
そんな風にこないだまで思っていたはずなのに、この桜を見上げることのできなかったヒトも大勢いるのです。
大人も、コドモも。
自粛、とかそんなんではなくって。
今年の桜は、まだ、オレには、なんだかやりきれない気分の桜です。
世間様に、偉そうなこと言えませんが自粛しないとねって言われて自粛しているより、これから少しずつ復活して行く被災地の方々をどう応援していくか、出来るかを前向きに考えて行かないと思います。自分が出来ることを少しずつ、長~く。
ま、コレみたいなコモノがグジグジしててもしょうがないんですが。
自粛云々も、消費しようも、電気作っている場所云々も、どれも違和感感じるのです。
現地も仮設住宅への移動が始まったようですが、早く立ち直り方向へ向いて欲しいと祈るばかりです。
「がんばって」もよく見かける言葉ですが、それは、オレ達もおんなじのような気がします。
あ、おんなじじゃないかもしれません。
環境が恵まれてる分だけ、より、頑張らんといけんかも知れません。
向かうところは一つであって欲しいですね。
震災の影響を受けなかった自分は無駄遣いwをし、経済に少しでも貢献(?)できたらなと思います。
うんうん。
ちがっててイイと思うです。
そのほうが、きっと、社会が健康だと思うです。
オレ自身は、なんだか、震災の報道なんかは、最近、見てらんないのが多いです。