ORGANIC STONE

私達は地球を構成する生命を持った石に過ぎないのですから。

スカンジナビアに饅頭はあるのか?:マンドゥ・ディアオ

2009-06-27 13:53:33 | 音楽:サマソニ09予習・復習
MANDO DIAO

Mountain Stage(東京8月8日、大阪8月9日)

スウェーデン産ブリット・ポップ、マンドゥ・ディアオ。ダーラナ県ボーレンゲ出身の5人組、聞いた事無い地名ですね。イケメン揃いでストロークスみたいな音でオアシスぽいヴォーカルのバンドだけど、今ひとつインパクトに欠けるなあと思ってましたが、この機会に見てみたい。

1999年に結成、いままで5枚のアルバムを出し、最新のアルバムGive Me Fireは今年出たばかり。このアルバムはちょっと気になってました。ポップでストレートなロックのようで「奇妙」なところがありませんか?やっぱりこの味付けがスウェーデンなんだろうな。
そしてラジオで聞いたこの曲"Mean Street"。良いじゃないの?こんなポップでガレージっぽい曲もやってるんですね。

Mean Street
PVじゃないけど、曲聞けます。最初のかけ声は何語?


Gloria
Give Me Fireからのシングル。メンバーのイケメン度はよくわかります。曲はどう聞いても歌謡曲でございます。

私も慎んで「饅頭大王」と呼ばせていただきます。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内臓は暖かいうちに食え:ミ... | トップ | 目が回った・・・:トランスフ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りぐ)
2009-06-28 01:20:08
饅頭大王(笑)
何故か彼らのサイン、2回もらいました。
私は"Mean Street"のボーカルのグスタフ(カッコつけてるのにどっか間抜けで背が190cmくらいあるビッグマウス野郎)が大好きです。
でも歌がうまいのは"Gloria"のヴォーカルのビヨルンなんだなあ。
そして隠れCJ(ちびっ子ベース)ファンです。
今回のサマソニはCJは家族の都合(?)により来日しないんだとか。
残念。
このアルバムもいいけど、やっぱり1stの衝撃は大きかったなあ。
是非1stも聴いてみてください。
▼Sheepdog
http://www.youtube.com/watch?v=QeNu2GdQz9M
▼The BAND
http://www.youtube.com/watch?v=J5_DhKzQPEg&feature=related
(キーボードは1stリリース後にチェンジしてます。)

つか、私も"Gloria"は歌謡曲だと思ってました(笑)
はい。 (ptd)
2009-06-28 17:50:12
りぐさん
ファンでしたね。
▼Sheepdog
見ました!
このグスタフ君、鼻がとんがってる大男ですね。
私もかなり気になってました(爆)。
多分身長は190超えてまますよね~
歌は金髪青年の方が上手いですけど、グスタフ君も味があってよいですよ。
1st、聞いてみます。
CJってトップの写真の左から2番目?
だったらりぐさんごのみだな!と思った・・

饅頭大王は、どこかで「そう呼ばれているとかいないとか」と書いてあったので。
呼ばれてない?
はじめまして。 (みよこ)
2009-06-28 17:50:33
はじめまして。
MANDO DIAO大好きです!
1stがすばらしかったので、CDだけ聴いているとその後はちょっと期待外れかな~なんて思っていたのですが、ライブは熱くて最高でした。
ちょっと変かな?なんて思っていた曲も、かみしめて味がでるように聴き続けると好きになる。
サマソニも楽しみです。
Unknown (りぐ)
2009-06-29 13:05:12
CJは一番左ですねえ。
真ん中がビヨルン、一番右がグスタフ。
左から2番目がドラムのサミュエルかなあ?
ちょっと怪しいです(笑)
私にしては珍しく、MANDOに限っては鍵盤屋さんにあまり興味がないんですよねー。
(私にとってあまり魅力的な容姿でない(笑))

「饅頭大王」は初めて聞きましたが、なかなか面白いですね(笑)
こんばんわんこw (ラルフ)
2009-06-29 18:38:40
まんどぅ~♪大好きですよ!
私はこの5枚目のCDだけ聞いてないんですが、
去年アルバム出して、今年もリリースするなんて
買う方の身にもなって欲しいですねw

私も1stの「Sheepdog」好きで~っす!
ィェエエ~~~~ィ♪
饅頭大王っていう名でグッズを作るべきですよね~
3rdの記事があったのでTBしました!
楽しみです (ptd)
2009-06-29 20:39:05
みよこさま
初めまして。
ブログにもちょっとお邪魔してしまいました。

ライブが良いんですか、それはますますサマソニが楽しみです。

>ちょっと変かな?なんて思っていた曲も、かみしめて味がでるように聴き続けると好きになる。
やっぱり、ちょっと妙なところがありますよね。そこが個性なんですよね。
みなさん1st大絶賛なんで、絶対聞きます!
みよこさんは誰が一番お好きなんでしょ。
グスタフ君、いいですね♪

ではでは!
違った (ptd)
2009-06-29 20:44:16

>CJは一番左ですねえ。
>真ん中がビヨルン、一番右がグスタフ。
>左から2番目がドラムのサミュエルかなあ?
あれ、違いましたね。
一番左の眠そうな人(笑)ですね。
ちなみに私、眠そうな顔の人好きです!

>「饅頭大王」は初めて聞きましたが、なかなか面白いですね
覚えやすいし?
言えてる!って思っちゃったりして。
ファンの人は怒らないでくださいね~!

まんど~う (ptd)
2009-06-29 20:49:43
ラルフさん元気ですか~!

>まんどぅ~♪大好きですよ!
みんなファンなんですね?!
1st大絶賛ですね。
私だけですか、世界中で1st持ってないのは?!

>私も1stの「Sheepdog」好きで~っす!
>饅頭大王っていう名でグッズを作るべきですよね~
>3rdの記事があったのでTBしました!
饅頭大王って書いたグッズを作って世に広めるべきです!
そうですよね!
本人たちも喜んでくれます!(勝手な推測。)

TBありがとうございます。あとで殴り込み行っちゃいますのでよろしく!
ビヨルンもいいけど… (みよこ)
2009-06-30 18:19:53
自分もグスタフが好きです。
味のある歌声とかちょっと間が抜けていそうなところとかライブでの汗のかきっぷりとか。
懐かしい~w (ヒトミン)
2009-06-30 20:01:53
サマソニ04?05?で見ました!
デビュー当時はwすごい人気で、初めて死が過ぎったライブでしたw

>私だけですか、世界中で1st持ってないのは?!
一家に一枚はあると思いますよ!w

新譜は歌謡曲ですねw

コメントを投稿

音楽:サマソニ09予習・復習」カテゴリの最新記事