goo blog サービス終了のお知らせ 

ORGANIC STONE

私達は地球を構成する生命を持った石に過ぎないのですから。

My Chemical Romanceライブ感想(1/13大阪IMPホール)

2007-01-17 19:11:47 | 音楽:誰でも解るマイ・ケミカル・ロマンス
メンバーのソロらしきものは皆無。きちんとしたメンバー紹介さえ無いのです。そしてただでさえ短めの曲が多いのを矢継ぎ早に繰り出す繰り出す。2枚目(Three Cheers)からの曲と3枚目(The Black Parade)からの曲をバランスよく配置して、全力疾走!MCもたらたら語るわけではなく、簡潔&シンプル。 . . . 本文を読む
コメント (4)

My Chemical Romanceライブ感想(1/12名古屋ZAPP)

2007-01-14 10:12:43 | 音楽:誰でも解るマイ・ケミカル・ロマンス
先週に引き続きZAPP。しかし今回は意気込みが違います。目の中に入れても痛くないMCR(入りません、絶対)ですから。残念ながらギターの暴れん坊フランクが病欠、急遽サポートメンバーを加えての公演です。キャンセルじゃ無くてよかった。いや本当に。男性はパンク野郎がちらほらと。思ったとおり演奏前から雄たけび上げてるバカ。ああパンクだね~モッシュしてたのもあの連中でしょう。ステージには手前にThe Black Paradeのカーテンが架かり、機材は見えません。 . . . 本文を読む
コメント

赤い薬は空が飛べる、青は墜落:I Brought You My Bullets(2002)/MCR

2006-11-30 18:30:28 | 音楽:誰でも解るマイ・ケミカル・ロマンス
マイ・ケミカル・ロマンスの2002年のデビュー作。デビューアルバムからしてこの長い題名ですから・・・(見出しのアルバムタイトルは省略してあります。)インディーレーベルから出たこのアルバム、インディーらしい荒削りなサウンドとヴォーカル、どちらもまだ未熟で単調な感は否定できません。しかし、マイケミらしい荒削りでハードな中にもメロディが美しくて印象に残る曲があり、この後の彼らの方向性が感じられます。 . . . 本文を読む
コメント (4)

ゴシックホラー。:Three Cheers for Sweet Revenge(2004)/MCR

2006-11-26 23:14:17 | 音楽:誰でも解るマイ・ケミカル・ロマンス
ニュージャージーのパンク&メタル系マイケミの2作目。はずかしながら最初に聞いたのが3作目The Black Paradeであります私ですが、The Black Paradeが好きな方には間違い無くこちらもお勧め。私が前からなんじゃこりゃ、と思っていた本作ジャケットイラストは、ヴォーカルのジェラルド・ウェイ作でした。大変失礼致しました~~~ . . . 本文を読む
コメント (2)

闇のパレードへ:The Black Parade(2006)/My Chemical Romance

2006-11-09 20:05:26 | 音楽:誰でも解るマイ・ケミカル・ロマンス
俺が小さいころ、父は楽団のパレードを見せに町へ連れて行ってくれた。 父は俺に言った、 「お前は大きくなったら、傷つき、打ちのめされ、呪われた連中の救世主になってくれるかい。悪魔や、お前を信じないやつらの企みを打ち負かしてくれるかい? いつの日か私はいなくなり、夏の日に亡霊がお前を闇のパレードへと導いてくれる。」 ですって。B級オカルトですね~まるで。ええ、好きですよもちろん。 . . . 本文を読む
コメント (16)