goo blog サービス終了のお知らせ 

a mezza voce(ア メッツァ ボーチェ)

タイトルは、柔らかい感じでお話しするイメージだと言われてつけてみました~。のんびり~を心がけた日々を綴っていきます。

山田由美子さんの本

2009年11月17日 | Weblog

以前から借りていた 山田由美子さんの本をようやく
読んでいます。

お見合いおばさんで
有名な人です。

TVですと がちゃがちゃの人ですが
本は ちゃんと書いてありました。

婚活で有名な
白河桃子さんにくらべて理屈抜きな説明で実践に即したアドバイスで親切な感じです。


20代30代そして40代50代60代の結婚についてまで
アドバイスしてあるので親切だと思いました。

白河桃子さんは 20代へのメッセージで 
結婚したいと思ってももうこどもができない歳になって
どうにもならなくなる前にいま婚活を。。。。
といった内容なので
結婚っていろんな形があるのに
すごく幅が狭いのにくらべ

山田さんは いくつでも 授かるかもしれないからそうしたら迷わず産んだらえんやで。
と背中を押してくれます。

現実は 20代にしろ いくつにしろ結婚となると厳しい感じを本で表しているところは
親切だなと思いました。

20代なら上をねらえるとか書いてる白河さんより
わたしは やはり山田さんのほうが言ってることが納得できる感じでした。

山田さんのお姉さんも還暦をむかえますが だれか紹介してあげようと
考えているんですって。

いくつでも結婚したらいいんですって。

40代の結婚は、

これまでとは違う厳しいものがあるそうです。

子供を授かったらすぐ産まなきゃならないし 数年待ってからという余裕がないので

そうすると しばらくは働けなくなるから 相手にはそれなりの(自分より200万くらい上)
の年収を求めるそうです。

そうなると そんな相手は50代になっちゃうそうです。

40代でそれなりの年収の男性は 自分より10歳下とかをのぞんでくるらしいです。

自分と同世代の男性なら年収400万なら まだ会ってくれるらしいです。

たぶん恋愛とかならまだ話は別でしょうが
お見合いだからそうなるんでしょうね。


こういったたぐいの本は、
20代でよんでも30代でよんでも夢がない話ですが
お見合いって 打算ができる人には向いている制度なんだと思います。

当然
 相手も打算でくるわけだから

そろばんをはじいている

それを受け入れられるタイプじゃないと

嫌かもね。


最近はそう思います。

うちのクマ

2009年11月16日 | Weblog
がコーヒーを飲んでいるところ。

かわいい~o(^-^)o

いつも一緒で、職場にもいます。

わたしの手作りで丈夫に作ってありますので、壊れたりしません。

もし壊れてもわたしが直してあげます。
もうすぐクリスマス。

テディベアの季節到来ですね。

デパートでもまた展覧会をやると思います。

行かなくちゃ。

仲間に会いに行くんだ。

さっそく

2009年11月16日 | Weblog
今日は昨日購入したクリスマスパレットでメイクしてさっそく出勤してみました。

大人メイクといった感じで プレスト チーク シャドウ ハイライト
アイライナー グロスがすべて 色合いがマッチした状態でそろっているので

トータルメイクがバランスよく楽しめます。

バランスよく 失敗がない状態で メークが仕上がるので
女子トイレの鏡で自分の顔をみても 落ちついた感じで
仕上がっています。

そういった意味ではお値段は高かったけど
失敗はなかった感じです。

テンションは低めですが。

急に寒くなって 暖かいラグをやっぱり購入しようと思います。

床から底冷えするような冷えがやってきて
ぶるぶるして 腰から下が自分じゃないようで
湯船に浸かっても 冷えたままの状態が続いていました。

これはなんとかせねば。

と思いました。

お布団をラグの上に敷いても 真冬はひんやりだろうから
BEDも購入するかもしれないです。

寒さには勝てないです。

こうやってお金は飛んでいくのね。

ま お給料が破格に安いので 
そもそも転職でもしないと
生活できないしくみに
なっているので

この悩みも ちょっと普通の人の悩みとは
またちょっと違った感覚で
悩んでいるんですけどね。

今日は 大根でも煮て 暖かいものでも食べて
ゆっくりしようと思います。




クリスマスパレット

2009年11月15日 | Weblog
不景気なのに、クリスマスパレットを買ってしまった。

これから、冬に向けてお金を使わないようにしなきやいけないのに反省。

(まだ、冬用ラグも買ってないのに。
多分、電気カーペットは、使わない気がしますので、ラグを暖かいのに決めようと思っています。)

話し戻って、
安いコスメはそれなりで全然楽しくなく、早く使いきりたい気持ちに買った矢先に思うので、

楽しみとして購入してみました。

RMKは、ロゴマークの入り方といい、デザインが洗練されていて、

イライラした時でも、RMKのメイクパレットを見ると、ホッと落ち着くものがあるので、わたしとしては、メイク時間の楽しみのひとときとなるので、

結構、旅行に行かない最近は、メイクは毎日の楽しみのひとつなんですよね。

寂しいとお金を使ってしまうと江原さんが言ってましたが、それも確かに一理あります。

否定できません。

注ぐものが、無いんです。

他に。。

メイク以外に、楽しみや、注ぎ込めるものが、見つかるといいなぁ。

けど、金欠なので、全て自分に跳ね返ってきますので、自分へのご褒美もほどほどにしないと。。(^_^;)


かといって、何の楽しみもなく過ごすのもある時、爆発して、思わぬ買い物をしてしまうタイプですし、

ま、反省しながら小出しに、自分へのご褒美するのもひとつなのかも。

今日は、簿記の試験も終わり、自分へのご褒美ですね。

で、帰りは外食を止め、帰ってきました。

たとえ飲みに行ったとしても5000円くらいは、飛んで行くだろうし、そういうお金は案外計算に入ってなかったりするので、

ま、良かったと思います。

明日には、この反省も忘れることでしょう。

女はゲンキンなものです。。

コーヒー

2009年11月14日 | Weblog
最近、カフェイン絶ちを、止めました~。

勉強中眠くなるのである。

珈琲は、頭もスッキリさせて、少しリラックスもします。

アルコール絶ちは、続いており、みりんも買えません。

麹の入ってる食品も買いません。

頑張っと。

朝のNHK連ドラで、主人公の女の子と男の子の恋愛の行方を見守りながら見ています。

最初、男の子のほうは、何とも思ってないようで、展開が見られるのでしょうか?

有り得ないけれどね。

結婚相談所の所長が書いてるブログを読んでますが、

男性は、だんだん好きになるということはないらしい。最初に好きな気持ちがあって、そこからスタートで、始めに何とも思ってない女の子にある時、ふと好きになるなんて、恋愛ドラマか、少女漫画の世界だけらしい。
本当かどうか、その人だけの見解なのかもしれませんが。。
だとしたら
つまんない生き物ね。

観月ありさのおひとりさま
も面白くないけど、、。

最初から有り得ない設定で、ストーリーがわざとらしく展開されていきます。

実際、だめ出しばかりされてる10歳上の女性に、男性は惚れない気がします。やっぱり、いくら草食男子でも持ち上げて欲しいんだと思います。

それに生活面を見せてしまって、女性は安心感が生まれるかもしれないですが、神秘性のなくなった女性に男性はときめかないと思います。
有り得ないドラマが最近多いなぁ。

あさって・・

2009年11月13日 | Weblog

いよいよ試験です。

がんばってきます。

あせらずBESTをつくせたら・・

と思います。

引っ掛け問題を ひねりをかんがえすぎて
勉強していけばいくほど
かえって ひっかかりそうで

早く試験終わって欲しいです。

弱ったものです。

いまからどらやきでもたべよかな。

差し入れがあって ちょっとまた太ってしまう!

っていいつついただきます。

明日はのんびり 復習しながら過ごします。

お天気悪いから 洗濯できないのが残念。

終わったら何しよう?

コスメのクリスマスパレットとか
買いたいけど
年末とか金欠になりそうなので
考えるところです。

電気カーペットも購入検討中ですし、
でも楽しい。


練習模試

2009年11月08日 | Weblog
が、今日ありました。

なかなか厳しい結果でしたが、まだ1週間、あるので頑張ろうと思います。

ところで、
悪い人じゃないけど、自分のペースに相手を巻き込む人っているよね~。
正直迷惑なときもあるので、こちらの状況というものを少し考えて欲しいものだけど、

こないだわたしと連絡を取りたがってる人がいるという、人からメールがありましたが、すでに振り回されそうです。

そういう強引な人って結婚は出来るんだよね。強引さで引っ張ってっちゃうのかしら?

羨ましいヾ( ´ー`)

わたしはダメだな。
やたら明るい人ってのは。

明るいとは、ものごとを深く考えてくれない人のことを、仲間うちでは、あの人は明るいねぇと表現するのである。

気まぐれに、自分のペースでしか、メールしてこない人は、こちらの状況もあるので、振り回されないようにしないと。
わたしは、ひとりで病気と戦ってきて、まだ戦っている最中なので、

きまぐれには付き合えないのである。

おめでたいとは、羨ましいことであり、幸せなのね。

その方は、相変わらずだと書いていましたが、羨ましいです。

わたしも、相変わらずの時代に戻れれば戻りたいけど、前を向きます。

事情を話して、その方に逢うのはお断りしよっと。

暖かい

2009年11月07日 | Weblog
今日は暖かい日でしたね。

暑いくらい。

ポリエステル地のボアのセーターは熱い。

熱を発散しないので、また蕁麻疹が出そうでした。

今日は、昨日話した毎年同じ年賀状が送られてくる友人から喪中ハガキが届いてました。

そうか。。ご親族のご冥福をお祈りします。

話は変わって、
元宝塚の真矢みきさんて昔から素敵だなと思ってましたが、ご夫婦とっても仲がいいんですって。

なんだか憧れますね。

広がってゆく感じがいいなぁ。

さ、また勉強始めようo(^-^)o

おそば

2009年11月06日 | Weblog
今日はおともだちとランチで

食べたのは おそば。

天丼と北海道産のおそば(ざる)のコンビネーション。(単なる
天丼定食ですが。


おかげでお腹がもたれてしまった。

なのに3時に 差し入れの くるみのフィナンシェを食べて
さらに 満腹ぅ~。


ダイエット中なのに いつも食べてばかり。

今日はカウンセリングの日でした。

いつも 先生とお話すると 落ち着くんです。

頭が整理されるというか。

いろいろ 婚活の悩みとか 簿記の悩みとか
年賀状を出すかださないかという つまらない悩みまで
相談してきました。

そう

つまらない悩みが

結構大きいのです。

年賀状って 子供の写真しか送ってこない人もいて
コメントもメッセージもない人が何年もその状態で送ってくる人って
いますよね。

ほんとうは めんどくさがってんじゃんねえの。

って。

だから今年は引越しを期に一気に年賀状の数を減らそう計画を立ててるんです。

カウンセリングの先生は、自分が出したいと思わない人は思い切ってださなくて
いいんじゃない。と。

自分が出したいと思っている人だけ だせば ご自身も気が楽になるのでは?

と。。

そうですね。
これからはそう生きます。

子供の写真のみの人は 失礼させていただきます。

ずうっと 安否を本当に気遣ってくれている人のみ
出そうと思います。

他の他人には いろんなバージョンの年賀状を送ってるみたいだけど
わたしにだけは 毎年同じ絵の年賀状を送ってくる人もいて
なんなんだろう?って思いますが
その方も 今年はご遠慮させていただこうと思います。
今年はじゃなくて 今年からは。。で。

なんとなく行動がそれってふつうじゃないよね?
みたいな大人の感じじゃないわね。
という人は ご遠慮かな。

いままで いかに自分が人が良かったか。。。
発病するまで それでなんとかやってこれたけど
これからは 自身の生き方も変えないと
病気になってしまうので
パッキリ生きます。

昨日 友人から メールがあり
その方の知り合いで前に数回あったことがあるのですが、
それきり音信不通だった人が私と連絡をとりたがっているという。。
「連絡先を教えてもいい?」
っと 連絡がありました。

とりあえず 「いいよ。」

と伝えてしまったが

何の用だろう?

軽率だったかな?

ときどき 読めない人っているのよね。

不思議な人で
いちどコンパを開いてくれたことがあり
コンパといったら年齢をある程度あわせてくれるのかと
おもいきや まったく 関係ない状態で年齢もまちまちで
どうにも 収まりのつかなかったのを覚えています。



とにかく いまは簿記。
勉強勉強。

ですね。





お茶

2009年11月04日 | Weblog
今日は、スーパーに行ったのにお茶葉が、切れていたのに買うの忘れてた。

しかも不燃と資源のゴミ袋を間違えて買い、しまった~。です。

こんな日もあるのね。

今日はゆっくり~ゆっくり休みます。