goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの犬小屋

Macユーザーのポチによる、Vodafone702NK使用日記

近所も一望する

2005年03月19日 | 9.よもやま話
世界一の携帯メーカー・NOKIAの携帯は、身近な場所も見渡せる。

さて、また懲りもせずwebカメラを見てみようと思う。
今日はVF JP Web&標準ブラウザのみ使用。もちろん静止画像。
更新は手動だけど、ほぼリアルタイムの情報が得られる。

  

渋谷近辺(首都高3号線)、末広町、浅草。
渋滞状況や、天気などの様子が分かる。

 

早稲田大学のとある研究室と、フジテレビ報道室。
もはや単なる覗き見。どちらの部屋にもMacが置いてある。

 

床屋とボウリング場(笑)
お父さん、もう刈るとこ無いってば。



有名な「しーちゃん」も見れる。



これは、702NKでは見る事が出来なかった、姫路のボーダフォンショップ。
左「なんでデュアルSIMアダプタ置かへんのや?」
右「ま、そう言わんと次行こ、次」
たぶん、そういう会話しながら出て行く女の子達。

さて、ご近所篇はここまで。今度は観光名所や海外のwebカメラも
見てみようと思う。もちろんVF JP Web&標準ブラウザで。

####### 以下、参考URLのまとめ #######
(上記画像群はこれらを702NKで開いたスクリーンショット)

首都高3号線<http://mncamera.nsw.co.jp/fullsize.jpg>
末広町<http://221.117.247.102/record/current.jpg>
浅草<http://tokyo-street-ch.in.arena.ne.jp/street/asakusa_live.jpg>
*「asakusa」の部分を「odaiba」「aoyama」「ginza」に変えると
それぞれお台場、青山、銀座のwebカメラになる。
お茶の水駅前<http://219.101.42.147/-wvhttp-01-/GetStillImage>
早稲田大学理工建築学科渡辺研究室<http://133.9.227.6/%7Ekim/livecam/lab.jpeg>
フジテレビ報道室<http://www.fnn-news.com/pocket/room.jpg>
理容中川(京都)<http://www.salon-net.org/realtime100.jpg>
荻窪・ユアボウル<http://www.sh.rim.or.jp/~oyb/live_camera/oyb_live.jpg>
しーちゃん<http://neko.mydns.to/image/camera-1/licam_50.jpg>
しーちゃんアングル違い<http://neko.mydns.to/image/camera-2/licam_50.jpg>
福岡マリンワールド<http://210.248.127.194/-wvhttp-01-/GetStillImage>

・参考リンク
ボーダフォン姫路操作画面トップ<http://syscomnet.dip.jp:83/>