goo blog サービス終了のお知らせ 

クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。

2008年9月3日にわが家にお迎えした、クサガメののんちゃん(※本名・のん太・女の子☆)の日常日記です。

『早まらないで』ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)は普通に飼育できます。

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する、と発表しました。
「今すぐにミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定が実現するとしても、早くても2020年以降になると思われます」
○「弊害が生じないよう段階的な規制の導入等の措置を講じた上で」 の検討です。

○「仮に指定されても、届出をすれば今までどおり飼育できます」
(捨てたり、手放したりする必要はまったくありません。)

○「届出の手続きなども、簡素化される可能性が高いです。」

ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

どうか早まってかめを手放したりされないよう、生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。
2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ

~この文章はリンク・転載フリーです。どうぞご自由にお持ち帰りくださいませ~。

♪イベント告知♪(生体のお迎えは、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)



○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
2022年10月9日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F 
○とんぶり市
2022年11月20日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F ,5F

◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)【終了しました】
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

○第8回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪【終了しました】
2022年3月19(土)20(日)早稲田大学 国際教養学部 (東京都新宿区西早稲田)


◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】



~クサガメ・のんちゃんと暮らす♪は、生態系、自然保護と明るいかめさんの未来のために、国内ブリード個体とグッズの販売、購入、カメ活と環境保護を応援します♪~

せいなるよるに 2021☆彡

2021年12月25日 | イベント

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしていただけると とってもうれしいです

ごほうもん ぽちっと あたたかいおうえん メッセージなどなど いつもほんとうにありがとうございます

きょうもいきていてくださって ありがとうございます

 

どうやらクリスマス寒波がやってくるようですが みなさまかめさまいかがすごしでしょうか

、、おかあちゃんはおかげさまで おしごとさぼって きょうもいかされております

 

ことしはブログをさぼりまくった印象、、^^; え?そうでもないでしょうか?

この時季、、毎年恒例のクリスマス記事をアップしなくてもおんなじかな?まさか待ってる方はいないよね、、と

思いつつ

 

12月22日 冬至の日の出 あいにくとわが地域では日の出時刻にはおひさまがおがめずでしたが、、

 

このあと みどりーズの男子だけ トロ舟の下に段ボールをしきたいがために

ついでの(重いし ちょっとうんPも確認していたので)水替えをしていたら

曇りだったのですが さすが「若てぃだパワー」めっちゃ日焼けしてしまいました^^;;

↑UVカットマスクを何度探しても見つからず ノーマスク (もちろん?ノー日焼け止め)

 

冬至は音でいう 「ドップラー効果」のように、だんだんと日が高く上がってゆく境目の日なのですが

(旧正月 ほんとうはこの日が初日の出だそう)周波数的にもこの日の朝日のパワーがすごい というお話でした

 

↑そんなドップラーおひさまをあびる前日

 

おかあちゃんがいる時間帯は ほんっとう~~~~に 甲羅干ししてくれないのんちゃん

(ビニール越しにてしつれい、、)

 

を、ちょっと離れた場所から望遠で笑 けど気づいてるので このあとぽっちゃん

 

 

正午になって やっと干しだしたんですけども、、

11時くらいに この陸場にびしゃ~~~✨ っとおひさまが降臨するので 干したらいいのに、、と

 

おもうんですけど、いかがなものですか?

 

 

翌日23日 みずかえご

 

 

ちょっと上の覆い 兼 ライトセッティングゲージを

 

 

かぶせちゃうまえに ついでにおもいついてさつえいを

 

 

、、、おりちゃったね

 

 

 

とにかく陸場にいる時間がみじカメなので

 

 

もうちょっと上にいてもいいのにね とか

 

 

おもっちゃうんですが

 

 

、、またすぐあがっちゃったりなんかして

 

 

このスロープ、お外生活では採用してるのに なんで室内の水槽では採用しなかったのか

 

 

 

洗う時間を ちょうぜつたんしゅくできて よいのです

 

 

まあ、おかあちゃんのじじょうなんですけども

 

 

 

のんちゃんは このスロープのつかいごこちはどうですか

 

↑あたまが真ん中のバーにつかえるように見えますが そのとおりです

 

 

こうらはとおれるから せーふなのですっ

 

 

 

やたらに こっちにせまってくるのは かめらをもってる おかあちゃんの手をねらっておりますの

、、だれですか かめさんって 石とかとおんなじでしょ とか言うの ←日常茶飯事

 

またおりちゃう

 

 

てんしょんたカメ

 

 

、、、いつもげんきで ありがたいことですよ

 

 

まあ、まだつづくんですけども(今回のアップロード画像60枚笑)

 

 

え?かわいいがしぼりきれずに

 

 

こんなあほみたいに画像おおいの おやばかあるある ってことでいいですか?って?

 

↑ 前回は スロープは途中で切れていたので 横から強引に上陸するスキル?を身に着けてしまったのんちゃん

 

 

今回は スロープの先に もう一枚 スロープを U字に曲がったままの状態で

水槽のヘリにひっかけるようにして設置

 

、、、さて、 しってる?さんたくろーす って ほんまにおるんやで

 

よっこいせ

 

 

みんなの おとうちゃんや おかあちゃん ばーばや じいじが

 

さんたさんのかわりに うけおいぎょう させられてるだけなんやで

 

うちも したうけ、、

 

 

きょうというひを むかえたみんな みなさまに

 

 

かめりーくりすます

 

ステキなあなたに ステキな夜を

 

かめさんぺーすで おおくりしております

 

 

いぶ? かめさんに ひづけのがいねん ないしな~ きゃっ

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

しあわせは まいにちもらってるよね きょうもげんきでいてくれる あなたと かめさんに ありがとう

by のんたくろーす