何日か前に 主人をチョコレートケーキで試そうとするブログを書いた
私の ストレス発散に
つまみ食いをした主人に
「もーう!! お父さんたらぁ・・・」
って言いたかったのに
けっこう大きな箱のチョコレートケーキ
一目見たら あそこのお店のケーキだってわかる
果たして 見つからないように隠せるか
ワクワクしながら隠した
直近では 友人にもらった干し芋を
冷蔵庫の中に隠しておいたのに 全部食べられた
「隠しておいたのに なんでやねん!」
毎度のことだから
(本当に もー! 直ぐ見つけちゃうんだから 次こそは)
と心ひそかに意欲を燃やす私
隠した当日は 全く気がついていない感じ
次の日は 私が留守にした間に 気がつくかなと思っていたのに
これまた 気がついていない
冷蔵庫の中にカルピスがなくなったから
あまり冷蔵庫をあけなくなったのかも なぜ気がつかないのって気分
手前の瓶詰を ちょっと横に動かして
上にのせている 小麦粉の袋も 横にずらして
「これなら 気がつくよね!」
状態にした
次の日は主人が出かけたので
冷蔵庫をあけなかったみたいで まったく気がついていない
昨日の朝 目を覚ましてベッドの中で考えた私
消費期限が11日だけど 早く食べないと美味しさが損なわれるわ
だいたい 買ってきたらその日に食べる我が家
それなのに まだ食べられない・・・・なんて
昨日 散歩に出かける前に
「今日のおやつは いいものあるよー」
って ヒントを与えて出かけたのに
帰ってきて冷蔵庫を見ても 変化なし
私の頭は チョコレートケーキを
「いつ食べる」 状態になっている
どこまで 食べないでいられるか 試されたのは私みたい(*^-^*)
昨日 3時のおやつで食べた
「ねー ねー 冷蔵庫に隠してあったのに 全く気がつかなかったの?」
「子供じゃないからね」
との返事が返ってきた
うそ!! 毎度隠してあるものを ちゃっかり食べているくせに
なんで今回は気がつかないのかという 不思議がいっぱいの私
前のチーズケーキ事件に懲りているのか
本当に 気がついていなかったのか
この謎は深い
でもこれからは 私が食べたいときに 食べるようにしようっと
もしかしたら 主人も どこまでチョコレートケーキを食べないでいられるか
私を試していたのかもね なんちゃって
昨日のおやつ 大好きなトップスのチョコレートケーキを食べて
ハッピー気分の私になりました
晴れているけれど風は冷たい2月11日 木曜日です