goo blog サービス終了のお知らせ 

観音めぐみのひとりごと

観音めぐみの感じたこと、あれやこれや・・イベントの裏話も・・?

盛岡手づくり村スプリングフェスティバル♪

2013-05-07 17:11:14 | イベントのお話
GW後半、お天気は残念ながら
4日(土)の盛岡も雨が降ったりやんだり 寒い一日でした
  
晴れ女のめぐみサンも最近の異常気象には太刀打ちできません・・・

   県外からのお客様が続々と・・・観光バスで 寒くないように今日は着物にしました。やっぱりあったかい・・・。。。控え室にて。 
      
 野外会場も館内も沢山のお客様で賑わっておりました~ 
会場では岩手のうまいもが大集合。「たらふく屋台市」
海の町応援コーナーでは復興を支援する沿岸広域の商品を販売したり、人気があったのが手づくり体験コーナーだったようです
 お天気が良ければステージは屋台市の中央でしたが、濡れなくても大丈夫なように屋根のある場所にセッティングされ、目の前には「盛岡せんべい店」。大行列のお客様 大人気


 歌う頃には傘をささなくても大丈夫な感じで1ステージ目。12時~
 2ステージ目14:30~は小雨模様
   お客様とふれあいながら、会話をしながら楽しい時間でした
埼玉や石巻からいらしたというお客様も
 
 お客様と会話のキャッチボールが出来ると楽しいですネ~
沢山のちっちゃい子供たちが手を振ってくれて可愛かったですぅ~
中でも、一人椅子にしっかり座ってパチパチと手を叩いてくれていた2、3歳くらいの子がいて 近くにお母さんらしき姿も無く、近くでおばあちゃんでも見守ってたのかなぁ?とってもめんこがった 

 動いてるほうはまだ大丈夫ですが、じっとしている方は寒さも堪えますね
お客様も、音響さんも 皆様風邪ひかなかったでしょうか?5月なのに4月上旬の寒さだったようで

 
ショー終了後に司会をしてくれた女の子と
彼女とお逢いするのは2回目。寒い中お疲れ様でした~
関係者の皆様、お世話になりました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします

 寒い中、駆けつけてくださいましたお客様ありがとうございました

 お陰様で盛岡手づくり村のイベントも無事に終えて参りましたよ~

帰りの高速道路では、2ヶ所事故でしたせっかくのGWが
 皆様は楽しいGWでしたでしょうか?? ずっとお仕事で頑張ったという方も、遊び疲れたぁ~という方も、皆様お疲れ様でした
 今年のくらい桜を長い期間楽しめたのも珍しかったのではないでしょうかね~
 せっかくの鳥が食べてしまって花が少なかった桜も多かったみたいですよ

 また、今日から気持ちを切りかえて頑張りましょう