ステージは丁度、展勝地レストハウスの裏側(川を挟んで)でした。
土手の上から見学されている方もいれば、ステージ脇にも沢山いらっしゃってましたね。今回私は「雪月紅花(せつげつこうか)2010」という北上節團の皆さんのオリジナル曲を歌わせていただきましたが、やっぱり生で歌と踊りのコラボは楽しいですね~。

又次回機会があれば...と思います。
イベントの間には、、、観音めぐみコーナーとして「Jupiter」と「海峡恋しぐれ」も歌わせていただきました
ありがとうございます。
歌声につられて観光客の皆さんも民族大移動のように近づいて来てくださって、最後には記念撮影
まで。。。良い旅の記念になってくれたら嬉しいです

北上節團の皆さんは6月に開催される「札幌のよさこい祭り」にも行って来るそうです。頑張ってきてください
土手の上から見学されている方もいれば、ステージ脇にも沢山いらっしゃってましたね。今回私は「雪月紅花(せつげつこうか)2010」という北上節團の皆さんのオリジナル曲を歌わせていただきましたが、やっぱり生で歌と踊りのコラボは楽しいですね~。


又次回機会があれば...と思います。
イベントの間には、、、観音めぐみコーナーとして「Jupiter」と「海峡恋しぐれ」も歌わせていただきました






北上節團の皆さんは6月に開催される「札幌のよさこい祭り」にも行って来るそうです。頑張ってきてください


昨日は一関市・奥州市・大東町と地元、北上のよさこいの皆さんが集結したようです。ちびっ子も参加していました。とっても可愛かったです
各団体のオリジナル曲はそれぞれ個性があって、又振り付けも見ていてとても華やかで素晴らしいものでした。
オリジナル曲の他には共通の曲に踊りもあり、各団体の衣装もカラフルで楽しめました。

各団体のオリジナル曲はそれぞれ個性があって、又振り付けも見ていてとても華やかで素晴らしいものでした。
オリジナル曲の他には共通の曲に踊りもあり、各団体の衣装もカラフルで楽しめました。
昨日はなんとか
で良かった~
日曜日ということもあり、県外からのお客様も沢山見えてましたよ~
北上展勝地の桜の蕾もピンクに膨らんでいました。


昨日の
お天気とよさこいパワーも?影響あり??
で今日ようやく開花宣言したようですね

日が陰ると風の冷たさもあり、
着物を着ていても寒かったですぅ
よさこいの人達はもっと寒かったでしょうね
風邪をひかないように気をつけてください
船に乗っていた観光客の皆さんもチョッピリ寒そうでした


日曜日ということもあり、県外からのお客様も沢山見えてましたよ~

北上展勝地の桜の蕾もピンクに膨らんでいました。



昨日の




日が陰ると風の冷たさもあり、




船に乗っていた観光客の皆さんもチョッピリ寒そうでした