goo blog サービス終了のお知らせ 

観音めぐみのひとりごと

観音めぐみの感じたこと、あれやこれや・・イベントの裏話も・・?

ひょっこりひょうたん島

2010-04-20 21:03:48 | ひとりごと

 作家の井上ひさしさん。 といえば、、、「ひょっこりひょうたん島」や「吉里吉里人」etc・・・で有名な日本を代表する大作家の先生ですが、岩手県の釜石にもゆかりが深かったんですよねぇ~。

 山形県のお生まれですが、お母さんの井上マスさんが釜石で暮らしていたので、大学を一時休学されて国立釜石療養所(当時の)に勤務されていたことがあるそうです。。。

「花石物語」は釜石時代の体験を基にした作品なんだそうですよ。。。私も機会を作って読んでみようと思います。

 お母さんをテーマにした演劇??だったか、テレビで昔見た記憶もありますねぇ。。。現在の「釜石:のん兵衛横丁」が出来る以前の話だったように記憶してます。

 それから、「ひょっこりひょうたん島」のモデルになった島は岩手県:大槌町の蓬莱島といわれていますし。。。。。

 子供の頃夢中になった「ムーミン」も先生の作詞だったなんて、改めて感激です。(私のお弁当箱はムーミンでしたよ~

 日本を代表する作家の井上ひさしさんが、若い頃釜石に居たんだ~と思うと、なんだか嬉しく思います。

 心よりご冥福をお祈りいたします